MT4/MT5で出力した取引レポート(損益計算書)の見方を教えてください。
2019.12.26
MT4/MT5より取得可能な取引レポートには、指定期間のお取引履歴、出力日時点での保有中のポジション、ペンディングオーダーの一覧、口座残高の状況が記載されています。こちらのレポートは、納税申告書類としてご利用いただくこともできます。
取引レポートの見方は、次の通りです。
レポート内の各見出しは次の通りです。
Closed Transactions: | 入出金および決済済み取引一覧 |
---|---|
Open Trades: | 現在保有中のポジション一覧 |
Working Orders: | 現在のペンディングオーダー一覧 |
Summary: | 口座残高の詳細 |
取引レポートの一番下に表示されるSummaryの各項目には、お取引に関する用語が、英語で記載されております。レポート内の各用語の意味は、次の通りです。
Deposit/Withdrawal: | 入金/出金額 |
---|---|
Closed Trade P/L: | 確定損益 |
Balance: | 取引後残高 |
Credit Facility: | 融資枠 |
Floating P/L: | 含み損益 |
Equity: | 有効証拠金 (Balance)+(Floating P/L) |
Margin: | オープンポジションを保有するために使用している証拠金額 |
Free Margin: | 利用可能証拠金(Equity)-(Margin) |
アクティブ口座をご利用の場合、Closed Trade P/L(確定損益)、及び、Floating P/L(含み損益)には、取引手数料を含めた金額が計上されます。
POINT
ポイント
毎日ロールオーバー時間にはDaily Confirmation、毎月1日にはMonthly Statementという取引履歴が、お客様の登録メールアドレス宛に届きます。こちらにも、MT4/MT5から出力する取引レポートと同様の内容が記載されています。
関連するご質問