IS6FX

IS6FX(アイエスシックスFX)の最大のメリットは、豪華なボーナスプログラムです。加えて、最大1,000倍のレバレッジと、日本語サポートの対応が良いこともメリットとして挙げられます。
一方で、全体的にスプレッドが広めである点はIS6FXのデメリットと言えるでしょう。また、10ロット以上の取引には事前申請が必要な特徴もあり、大きな資金での運用はやや難しい内容になっています。
しかし、IS6FXの豪華なボーナスプログラムは時に心強い味方となります。入金不要の口座開設ボーナスや、入金ボーナスを利用して初心者が少額からトレードを始めるには最適な海外FXブローカーだと言えます。
この記事では、IS6FXの主な特徴についてメリットとデメリットを交えつつ、評価していきます。

この記事の目次
IS6FX(アイエスシックスFX)はどんな海外FX会社?
IS6FX(アイエスシックスFX)は、かつて「is6com」という名称でしたが2020年9月に「TEC World Group」に買収されたことをきっかけに、現在の「IS6FX」に改名しています。
IS6FXになりホワイトラベルを脱却するまで、IS6FXはGEMFOREX(ゲムフォレックス)のホワイトラベルとして、同社のサーバーを間借りしていたという経緯があります。
しかし、GEMFOREX(ゲムフォレックス)社のサーバーや運営体制に問題があり、買収を機にIS6FXは独立し、独自のサービスを展開することとなりました。
2022年2月には、IS6FXの運営会社であった「TEC Solution.Ltd」とブランドを管理会社「IS6FX.Ltd」および、ホールディング会社であった「TEC World.Ltd」が事業拡大とブランディング強化を目的として全事業を統合し、新たに「IS6 Global Group」へと名称を変更しました。
現在は「IS6 Technologies Ltd」を運営母体として活動しています。
IS6FXの詳細一覧
運営会社 | IS6 Technologies Ltd |
---|---|
所在地 | Suite 305, Griffith Corporate Centre, Kingstown, St. Vincent and the Grenadines |
設立年 | 2020年10月 |
公式ホームページ | https://is6.com/ja |
資金管理区分 | 分割管理 |
運営会社 |
---|
IS6 Technologies Ltd |
所在地 |
Suite 305, Griffith Corporate Centre, Kingstown, St. Vincent and the Grenadines |
設立年 |
2020年10月 |
公式ホームページ |
https://is6.com/ja |
資金管理区分 |
分割管理 |
ライセンスはSVGFSAのもの
IS6FX(アイエスシックスFX)を運営するIS6 Technologies Ltdを管轄しているのは、セントビンセント・グレナディーン諸島金融サービス庁(SVGFSA)です。
IS6 Technologies Ltdは国際事業会社として、SVGFSAに登録されているため、インターナショナル・ ビジネス・コーポレーション(SVG IBC)という区分のライセンスを取得し、運営を行っています。
IS6FXの取得ライセンス
社名 | IS6 Technologies Ltd |
---|---|
ライセンス | セントビンセント・グレナディーン諸島金融サービス庁(SVGFSA) - 26536 BC 2021 |
社名 |
---|
IS6 Technologies Ltd |
ライセンス |
セントビンセント・グレナディーン諸島金融サービス庁(SVGFSA) - 26536 BC 2021 |
資金管理は分別管理を採用
IS6FX(アイエスシックスFX)の資金管理では、顧客資金の管理方法として、分別管理を採用しています。分別管理とは、企業内で企業資産と顧客資産を別々に管理する、管理方法のことです。企業ホームページ上では以下のように記載されています。
分別管理に関する記載
お客様の運用資金は、世界各国にある大手銀行で厳重に管理されておりますので、万一の際にも預けた資金がなくなるような事はございません。
このような内容から信託保全は行われず、分別管理を採用していると思われます。顧客資金を管理をする銀行などの詳細は記載されておらず、補償保険に関しての記載も一切ないため、企業の倒産や解散の際に顧客資金が戻るまでには、時間が掛かる点が懸念されます。
IS6FXのメリットと良い評判
IS6FX(アイエスシックスFX)には以下のようなメリットがあります。
1. | ボーナスキャンペーンが充実 |
---|---|
2. | 最大レバレッジは1,000倍 |
3. | ゼロカットを採用し、ロスカット水準が低い |
4. | 日本語サポートが充実している |
5. | 出金スピードが速い |
6. | 条件付きでVPSが無料で使える |
7. | ログインポイントで入金ボーナスのガチャが回せる |
8. | EX口座のトレードでボーナスが現金に |
取引面ではレバレッジが1,000倍と他の海外FX業者と比較して少ないものの、豪華な各種ボーナスが提供されていることやロスカット水準が低く設定されているので、少ない資金でも余裕を持ったポジションの保有ができるようになっています。
ボーナスキャンペーンが充実
IS6FX(アイエスシックスFX)のボーナスキャンペーンには下記の4種類が存在します。
IS6FXのボーナスキャンペーン
新規口座開設ボーナス
IS6FX(アイエスシックスFX)の新規口座開設ボーナスは、3,000円〜20,000円のボーナスを現金の入金なしで受け取れる内容です。
口座開設ボーナスの出金は不可ですが、ボーナスを利用した取引によって得た利益の出金は可能です。
現金を使うことなく、IS6FXでのリアルトレードが体感できるので、興味がある方は試してみるといいでしょう。
新規口座開設ボーナスはスタンダード口座とクリプト口座が対象
スタンダード口座とクリプト口座が対象で、初めて開設した口座がマイクロ口座・EX口座の場合ボーナスを受け取ることはできません。ただし、スタンダード口座とクリプト口座でも、仮想通貨(BTC / ETH / USDT / USDC)建ての口座タイプでは、ボーナス対象外となっています。
入金ボーナス
入金額に対して設定された比率でボーナスが還元されるキャンペーンが、入金ボーナスキャンペーンです。IS6FX(アイエスシックスFX)では、時期によって100%~200%など、さまざまな比率の入金ボーナスが開催されるので、入金時には確認するようにしましょう。
また、累積入金額にも限度額が設定されており、過去には最大累積入金額が60万円の期間もあったり、抽選式で開催されている時期もありました。キャンペーンの詳細情報はIS6FX公式サイトに記載されているので、利用する前に確認しておきましょう。
友達紹介キャンペーン
このキャンペーンは、登録しているトレーダーが知人を紹介すると、現金を受け取ることができるタイプのものです。
人数に応じて受け取れる金額は下記のように、段階的に変化します。新規口座開設ボーナスと併せて、海外FXに興味のある友人を招待してみるのもいいでしょう。
友達紹介キャンペーンの詳細
紹介した人数 | 支払い金額 |
1~15名 | 1人毎に、3,000円 |
16~30名 | 1人毎に、4,000円 |
31名以上 | 1人毎に、5,000円 |
また、報酬は紹介された方が「2万円以上の入金」と「スタンダード口座で合計5ロットもしくはマイクロ口座で合計500ロットの取引」をした場合のみ発生します。
独自キャンペーン
IS6FX(アイエスシックスFX)では過去に「元本復活口座」や「高級腕時計HUBLOTプレゼント」などの独自キャンペーンを行ってきました。
クリスマスや正月などのイベント時期になると、独自キャンペーンが開催される傾向にあるので、そういった時期にチェックしておくといいでしょう。
また、最近では仮想通貨(暗号資産)取引の改善を行っている海外FXブローカーも増え、アップデートのタイミングで仮想通貨に関連したキャンペーンを行うことも珍しくありません。
IS6FXも独自のユニークなキャンペーンを都度開催しているので、定期的に公式ホームページをチェックして参加してみてください。
最大レバレッジは1,000倍
現在、最大6,000倍口座は新規受付をしていません。新規で開設可能なスタンダード口座、マイクロ口座、EX口座、クリプト口座で使用できるレバレッジは、最大1,000倍になります。
レバレッジは残高によって段階的に変化する仕組みですが、仮想通貨銘柄の取引のみ、残高によるレバレッジ変更ではなく、取引量によって変動するダイナミックレバレッジが適応されるので、注意しましょう。
残高によるレバレッジ変更一覧
口座残高 | 最大レバレッジ |
口座残高 | 最大レバレッジ |
~20,000ドル未満 | 1,000倍 |
20,000ドル~ 50,000ドル未満 |
500倍 |
50,000ドル~ 100,000ドル未満 |
200倍 |
100,000ドル~ | 100倍 |
取引金額によるレバレッジ変更一覧(ダイナミックレバレッジ)
取引銘柄 | 取引金額 | レバレッジ |
BTC / BCH / ETH / XRP / LTC | 0ドル~ 5,000ドル |
1,000倍 |
5,001ドル~ 10,000ドル |
800倍 | |
10,001ドル~ 50,000ドル |
400倍 | |
50,001ドル~ 100,000ドル |
100倍 | |
100,001ドル~ | 20倍 | |
ADA / XLM | 0ドル~ 3,000ドル |
1,000倍 |
3,001ドル~ 10,000ドル |
500倍 | |
10,001ドル~ 20,000ドル |
200倍 | |
20,001ドル~ 50,000ドル |
100倍 | |
50,001ドル~ | 20倍 | |
DOT / XMR / BNB / DSH / EOS / TRX / DOG / SOL / AVX / LUN / XTZ / LNK / UNI / MAT / COM / ENJ / CHZ / THT / MAN / AAV / ALG / AXS / BAT / GRT / KSM / ZRX / OMG / SKL / SSS / STR | 0ドル~ 10,000ドル |
50倍 |
10,001ドル~ 20,000ドル |
20倍 | |
20,001ドル~ 50,000ドル |
10倍 | |
50,001ドル~ 100,000ドル |
5倍 | |
100,001ドル~ | 1倍 |
BTC / BCH / ETH / XRP / LTC | |
取引金額 | 0ドル~ 5,000ドル |
5,001ドル~ 10,000ドル |
|
10,001ドル~ 50,000ドル |
|
50,001ドル~ 100,000ドル |
|
100,001ドル~ | |
レバレッジ | 1,000倍 |
800倍 | |
400倍 | |
100倍 | |
20倍 | |
ADA / XLM | |
取引金額 | 0ドル~ 3,000ドル |
3,001ドル~ 10,000ドル |
|
10,001ドル~ 20,000ドル |
|
20,001ドル~ 50,000ドル |
|
50,001ドル~ | |
レバレッジ | 1,000倍 |
500倍 | |
200倍 | |
100倍 | |
20倍 | |
DOT / XMR / BNB / DSH / EOS / TRX / DOG / SOL / AVX / LUN / XTZ / LNK / UNI / MAT / COM / ENJ / CHZ / THT / MAN / AAV / ALG / AXS / BAT / GRT / KSM / ZRX / OMG / SKL / SSS / STR | |
取引金額 | 0ドル~ 10,000ドル |
10,001ドル~ 20,000ドル |
|
20,001ドル~ 50,000ドル |
|
50,001ドル~ 100,000ドル |
|
100,001ドル~ | |
レバレッジ | 50倍 |
20倍 | |
10倍 | |
5倍 | |
1倍 |
ゼロカットを採用し、ロスカット水準が低い
IS6FX(アイエスシックスFX)ではゼロカットルールが採用されているので、追証はありません。EX口座以外の口座タイプでは、ロスカット水準は20%と低めに設定されています。
また、EX口座ではボーナスにクッション機能はないものの、ロスカット水準が唯一0%に設定されています。そのため、ポジションをギリギリまで維持することができるので、より深く利益を追求することができるでしょう。
IS6FXでは全ての口座で取引手数料が無料となるため、かかる取引コストはスプレッドのみとなり、取引手数料の計算がしやすいのが利点です。
早朝、週初め、大きな指標の前後ではスプレッドが大きな広がりを見せるので、ポジションを持たないなどして、コスト削減を意識してトレードを行いましょう。
日本語サポートが充実している
IS6FX(アイエスシックスFX)では手厚い日本語のサポートを受けることができます。日本語サポートのサービス提供時間は、365日24時間体制で、海外FXブローカーには珍しく日本語公式LINEがあります。口座を開設する前に公式LINEで質問することも可能です。
IS6FXカスタマーサポート一覧
対応種別 | 日本語 対応時間 |
対応速度 |
ライブ チャット |
24時間 | 当日 |
メール | 24時間 | 当日 |
電話 | なし |
出金スピードが速い
GEMFOREX(ゲムフォレックス)のホワイトラベルでサービスを提供していた時代には出金遅延などの問題もありましたが、IS6FX(アイエスシックスFX)となってからは運営が刷新されたことにより、さまざまな問題が解消されているようです。
公式ホームページでは出金の処理まで1~3営業日かかるとなっていますので、時期によっては出金までに最大3営業日かかる可能性があります。
FXのホワイトラベルとは、主にFX会社からMetaTraderなどの取引プラットフォームを借りて、独自のブランド名でFX業を運営し、サービスを提供する形態のことです。FXブローカー業を行うために必要な作業の一部を他のFX業者から提供されている会社のことを指すこともあります。例えば、カスタマーサポートなどの利用者とかかわる部分のサービスのみ自社で提供し、注文の約定などは他の会社に任せる形を取ることがあります。
条件付きでVPSが無料で使える
IS6FX(アイエスシックスFX)では取引ツールとして、MetaTrader4(MT4) / MetaTrader5(MT5)が用意されています。EAなどを利用する際には仮想専用サーバー(VPS)がおすすめです。
VPSの申込みは一人1台まで、また、追加口座を含む保有口座の残高合計が500,000円(5,000ドル)以上の場合、VPSを無料で利用できます。
VPS申し込みの手順は以下の通りです。
まずはIS6FXのマイページにログインします。マイページにログイン後、右上のメニューから「VPS申し込み」をクリックします。
次に、VPSをご利用になる口座を選択し、「VPSを申し込む」をクリックします。条件に満たしていない場合は、申込み時に28ドルの利用料が口座から引き落とされるので、注意しましょう。(円建て口座の場合、当日のレートにてドル換算)
無料条件を満たしていない場合
毎月、第1月曜日における保有口座の残高合計が条件を満たしている場合は、当月の利用は無料ですが、上記に該当していない場合、MT4 / MT5口座から、28ドルの利用料を自動的に引き落としとなります。また、MT4 / MT5口座の残高が自動的に引き落としされる手数料に満たない場合、VPSサービスは停止され、利用ができません。
ログインポイントで入金ボーナスのガチャが回せる
IS6ポイント(ISP)は、IS6FX(アイエスシックスFX)のホームページにログインしたり、取引を行うことにより獲得できるポイントです。
獲得するポイントに上限はなく、取引を多くするほど、たくさんのポイントを獲得でき、ポイントを貯めると、ハズレなしの入金ボーナスが当たるガチャを回せます。
ホームページにログインして獲得
条件 | ホームにログイン※1日1回もらえます |
反映 | 即時反映 |
付与ISP | 1ポイント |
条件 |
ホームにログイン※1日1回もらえます |
反映 |
即時反映 |
付与ISP |
1ポイント |
取引でポイントを獲得
対象口座 | スタンダード口座、EX口座、ミラートレード口座、クリプト口座 |
対象銘柄 | 全ての銘柄 |
条件 | 対象口座で取引を行うともらえます |
反映 | 翌日に反映 |
付与ISP | 取引金額1,500,000円につき1ポイント |
対象口座 |
スタンダード口座、EX口座、ミラートレード口座、クリプト口座 |
対象銘柄 |
全ての銘柄 |
条件 |
対象口座で取引を行うともらえます |
反映 |
翌日に反映 |
付与ISP |
取引金額1,500,000円につき1ポイント |
ボーナスを利用した取引はポイント反映対象の取引となりますが、証拠金に対する残高の比率により取引量が変わります。
例えば、残高5万、ボ―ナス5万の証拠金10万円で1ロット取引された場合、証拠金に対する残高比率は50%になり、取引量は0.5ロットとして集計されます。
IS6ポイント(ISP)に関する注意点
finalcashback / TariTali経由の口座はポイント(ISP)集計対象外になります。また、ポジション保有時間が10分未満の取引は、ポイント(ISP)集計対象外となります。ポイントには有効期限があり、最後にポイントを獲得した日から60日間、ポイント取得をしていない場合、獲得したポイント(ISP)は失効されるので注意しましょう。
EX口座のトレードでボーナスが現金に
EX口座は、入金ボーナスを現金に変換できる口座です。これまで証拠金としてのみ使えたボーナスを、取引毎に現金に替えることで出金が可能となります。また、EX口座を利用する事で、取引損失額を抑える事も可能です。
EX口座はMT4 / MT5の両方に対応しているので、EA取引など、現在のトレードスタイルを崩すことなく、換金を目指すことも可能です。
1ロットあたりの取引でボーナスから現金に換金される金額の上限は、1取引で120ドルまで、または1日で120ドルまでとなっているので、換金の際は注意しましょう。
また、ポジションの含み損が残高以上に達するとボーナスがリセットされるので、これにも注意が必要です。
IS6FXのデメリットと悪い評判
IS6FX(アイエスシックスFX)には以下のようなデメリットがあります。
1. | ライセンスの信頼度が低い |
---|---|
2. | 口座タイプの選択肢が少ない |
3. | スプレッドが広めに設定されている |
4. | 取引量に制限が課せられる |
5. | EX口座の入金ボーナスはクッションがない |
IS6FXのライセンスは金融ライセンスではなく、国際間事業を行うためのものです。ライセンスを基準として見ると、FXブローカーとしての信頼性が高いとは言い難いです。
また口座タイプは4種類と少なく、MT4 / MT5のどちらかを選ぶかによって、扱える銘柄は倍近くも変わってしまいます。
豪華なボーナスがある反面、各口座のスプレッドは広くなり、1日の総取引量に対して制限がかかっていることから、トレードで得られる利益は限定的になるといえるでしょう。
さらにトレードしたロット数に応じてボーナスが現金化できるEX口座のサービスは魅力的ですが、クッション機能が無いということがデメリットといえます。
ライセンスの信頼度が低い
IS6FX(アイエスシックスFX)の取得しているライセンスは、セントビンセント・グレナディーン諸島金融サービス庁が発行している、BC(国際事業会社)ライセンスです。
その取得難易度は、世界的に難易度の高いとされる日本国金融庁の発行する認可や、英国金融行動監視機構(FCA)が発行する金融ライセンスと比較すると、低いレベルになります。
また、金融サービスを専門的に行うために発行されたライセンスを掲げて運用している点から見ても、会社に対する信頼性はそれほど高くはない点がデメリットになっています。
世界の金融ライセンス取得難易度一覧
取得難易度:5 | 日本国金融庁認可英国金融行動監視機構(FCA)全米先物協会(NFA) |
取得難易度:4 | スイス金融市場調査局(FINMA)キプロス証券取引委員会(CySEC)ニュージーランド金融市場庁(FMA)オーストラリア証券投資委員会(ASIC) |
取得難易度:3 | バヌアツ金融サービス委員会(VFSC) |
取得難易度:2 | モーリシャス金融サービス委員会(FSC)ケイマン諸島金融庁(CIMA) |
取得難易度:1 | セントビンセント・グレナディーン金融庁(SVGFSA)ベリーズ国際金融サービス委員会(IFSC)セーシェル金融サービス庁(FSA)イギリス領バージン諸島金融サービス委員会(BVIFSC) |
取得難易度:5 |
日本国金融庁認可英国金融行動監視機構(FCA)全米先物協会(NFA) |
取得難易度:4 |
スイス金融市場調査局(FINMA)キプロス証券取引委員会(CySEC)ニュージーランド金融市場庁(FMA)オーストラリア証券投資委員会(ASIC) |
取得難易度:3 |
バヌアツ金融サービス委員会(VFSC) |
取得難易度:2 |
モーリシャス金融サービス委員会(FSC)ケイマン諸島金融庁(CIMA) |
取得難易度:1 |
セントビンセント・グレナディーン金融庁(SVGFSA)ベリーズ国際金融サービス委員会(IFSC)セーシェル金融サービス庁(FSA)イギリス領バージン諸島金融サービス委員会(BVIFSC) |
口座タイプの選択肢が少ない
IS6FX(アイエスシックスFX)で現在新規口座開設をする時に選べる口座タイプは、マイクロ口座、スタンダード口座、EX口座、クリプト口座(MT5限定)の4種類あります。
それぞれ、トレードツールであるMT4 / MT5を基準として選択できるようになっています。
しかし、MT4とMT5ではそれぞれ提供されている銘柄と種類に差があるので、口座開設時にはきちんと確認をしたいものです。
プロゼロ口座とレバレッジ6,000倍口座は、現在新規受付を停止しているため、公式ホームページ上では最大6,000倍のレバレッジと表記していますが、実際に使える最大レバレッジは1,000倍となっています。
IS6FXの口座タイプ一覧
口座タイプ | マイクロ | スタンダード | EX | クリプト |
最大 レバレッジ |
1,000倍 | 仮想通貨最大1,000倍 (取引金額により変動) |
||
提供銘柄数(MT4) | Forex:33銘柄 貴金属:2銘柄 株式指数:7銘柄 エネルギー:2銘柄 |
提供なし | ||
提供銘柄数(MT5) | Forex:61銘柄 貴金属:10銘柄 株式指数:15銘柄 エネルギー:3銘柄 株式:21銘柄 |
Forex:61銘柄 貴金属:10銘柄 スプレッド指数:15銘柄 エネルギー:3銘柄 スプレッド:21銘柄 仮想通貨:71銘柄 |
||
1ロットあたりの取引手数料 (片道) |
なし | |||
口座通貨 | JPY・USD・BTC・ETH・USDT・USDC | |||
最低取引量 (ロット) |
0.05 (1ロット1,000通貨) |
0.01 (10万通貨単位) |
||
最大ロット数 (1注文あたり) |
100 | 30 | ||
最大 ポジション数 |
30 | |||
ボーナス | 対象外 | 対象 | 一部対象 | |
最低入金額 | 5,000円 | |||
ロスカット レベル |
20% | 残高以上の含み損が発生した場合 | 20% | |
ゼロカット | あり | |||
口座維持 手数料 |
取引が3ヶ月間ない場合、毎月$5ドルを徴収 | |||
利用制限 | なし | 資金移動不可 |
最大レバレッジ | |
マイクロ / スタンダード / EX |
1,000倍 |
クリプト | 仮想通貨最大1,000倍 (取引金額により変動) |
提供銘柄数(MT4) | |
マイクロ / スタンダード / EX |
Forex:33銘柄 貴金属:2銘柄 株式指数:7銘柄 エネルギー:2銘柄 |
クリプト | 提供なし |
提供銘柄数(MT5) | |
マイクロ / スタンダード / EX |
Forex:61銘柄 貴金属:10銘柄 株式指数:15銘柄 エネルギー:3銘柄 株式:21銘柄 |
クリプト | Forex:61銘柄 貴金属:10銘柄 スプレッド指数:15銘柄 エネルギー:3銘柄 スプレッド:21銘柄 仮想通貨:71銘柄 |
1ロットあたりの取引手数料(片道) | |
なし | |
口座通貨 | |
JPY・USD・BTC・ETH・USDT・USDC | |
最低取引量(ロット) | |
マイクロ | 0.05 (1ロット1,000通貨) |
スタンダード / EX / クリプト |
0.01 (10万通貨単位) |
最大ロット数(1注文あたり) | |
マイクロ | 100 |
スタンダード / EX / クリプト |
30 |
最大ポジション数 | |
30 | |
ボーナス | |
マイクロ | 対象外 |
スタンダード / EX |
対象 |
クリプト | 一部対象 |
最低入金額 | |
5,000円 | |
ロスカットレベル | |
マイクロ / スタンダード |
20% |
EX | 残高以上の含み損が発生した場合 |
クリプト | 20% |
ゼロカット | |
あり | |
口座維持手数料 | |
取引が3ヶ月間ない場合、毎月$5ドルを徴収 | |
利用制限 | |
マイクロ / スタンダード |
なし |
EX / クリプト |
資金移動不可 |
スプレッドが広めに設定されている
豪華なボーナスを提供している海外FXブローカーは、ボーナスの原資を用意しなくてはなりません。
そのため、目に見えない取引手数料となるスプレッドを広げることで、ブローカー側が負担した分を回収していることになります。
IS6FX(アイエスシックスFX)も豪華なボーナスを提供するブローカーであるため、必然的にスプレッドは広い傾向にあります。
下記に、他の海外FXブローカーのスタンダード口座とIS6FXのスタンダード口座を比較してみました。
スタンダード口座別スプレッド比較一覧
ブローカー名 | USD / JPY | EUR / JPY | GBP / JPY | EUR / USD | GBP / USD |
![]() |
1.6pips | 2.4pips | 2.9pips | 1.6pips | 2.2pips |
![]() |
1.8pips | 2.2pips | 3.5pips | 1.7pips | 2.0pips |
![]() |
1.1pips | 1.9pips | 2.1pips | 0.9pips | 1.0pips |
![]() |
1.2pips | 1.4pips | 3.2pips | 1.0pips | 1.2pips |
![]() |
|
USD / JPY | 1.6pips |
EUR / JPY | 2.4pips |
GBP / JPY | 2.9pips |
EUR / USD | 1.6pips |
GBP / USD | 2.2pips |
![]() |
|
USD / JPY | 1.8pips |
EUR / JPY | 2.2pips |
GBP / JPY | 3.5pips |
EUR / USD | 1.7pips |
GBP / USD | 2.0pips |
![]() |
|
USD / JPY | 1.1pips |
EUR / JPY | 1.9pips |
GBP / JPY | 2.1pips |
EUR / USD | 0.9pips |
GBP / USD | 1.0pips |
![]() |
|
USD / JPY | 1.2pips |
EUR / JPY | 1.4pips |
GBP / JPY | 3.2pips |
EUR / USD | 1.0pips |
GBP / USD | 1.2pips |
豪華なボーナスを提供しているIS6FXやXMTrading(エックスエム)などはスプレッドが広めに設定されています。一方、常設されているボーナスキャンペーンがないExness(エクスネス)やTitan FX(タイタン FX)はスプレッドが狭くなっています。
取引量に制限が課せられる
IS6FX(アイエスシックスFX)ではどの口座タイプでも、1日の最大取引数量が30ロットと制限されている点に注意が必要です。
過去に「is6com」から現在の「IS6FX」へと社内体制を一新した際、1日に30ロットを越えるトレードをすると、口座凍結の対象になったというトレーダーもいるようです。
運営と連絡を取り、口座の凍結を解消するまで二週間ほど、時間が必要でした。
このような事態に陥らないためにも、平均して20~25ロット / 日のトレードをおすすめします。
EX口座の入金ボーナスはクッションがない
IS6FX(アイエスシックスFX)のEX口座は、入金額と同等のボーナスが付与される仕様になっています。
取引量に応じてこのボーナスが現金化されるのがEX口座の魅力ですが、付与されたボーナスにクッション機能はついていません。
入金した現金の残高を損失額が超えた場合、ゼロカットされるとともに、証拠金額は0になってしまいます。
入金ボーナスにクッション機能を求めるトレーダーの方は、IS6FXの他の口座タイプやクッション機能が付いている他社の口座を開設してみるといいでしょう。
IS6FXで取引を始める前に
IS6FX(アイエスシックスFX)で実際に取引を始める前に、いくつか確認しておくべき情報があります。
IS6FXで取引を始める前に確認しておくべき情報
- デモ口座でトレード体験
- IS6FXの口座開設方法
- IS6FXのログイン方法
- IS6FXで利用できる入出金方法を確認
デモ口座でトレード体験
IS6FX(アイエスシックスFX)で取引を始める前に、デモ口座で利用してみたい口座タイプを選択し、デモ取引を体験することが可能です。
入金不要でボーナスが貰える新規口座開設ボーナスを利用するのもひとつの手段ですが、こちらはスタンダード口座とクリプト口座のみが対象となっています。
リアルマネーを使わずにトレード体験をしたい場合、マイクロ口座やEX口座はデモ口座を通してでしか体験することができません。
取引を開始する前に利用してみたい口座タイプを見極めるには、デモ口座でのデモトレードが最適です。
IS6FXの口座開設方法
IS6FX(アイエスシックスFX)で口座開設を行う場合の手順は以下の通りです。
IS6FXの口座開設方法
- 新規会員登録をする
- 各種認証を行う
- 本人確認書類を提出する
新規会員登録
IS6FX(アイエスシックスFX)のホームページから口座開設を行いましょう。専用のフォームがあるので、画面の指示に従い、順番に必要事項の入力をしていきます。
新規会員登録に必要な情報
- メールアドレス
- 名前
- 口座タイプ
- 通貨
- パスワード
上記の順に入力したら、SMSで認証をする必要があります。
各種認証
登録したメールアドレス宛てにIS6FX(アイエスシックスFX)から口座開設の確認メールが届くので、メールに記載されたURLから、メールアドレスの認証をまず、行います。
メールアドレスの認証が終わったら、マイページからSMS認証を行いましょう。
本人確認書類を提出する
SMS認証が完了してようやく、個人情報の入力と本人確認書類の提出となります。
本人確認書類は、身分証明書、現住所証明書、セルフィ―画像の3点を、ホームページのマイページからアップロードして完了です。
書類提出後、約1営業日以内で審査が行われ、承認されるとメールにて通知されます。
IS6FXで提出可能な身分証明書
- 運転免許証
- パスポート
- 住基カード
- マイナンバーカード
また、IS6FX(アイエスシックスFX)では上記以外の住所確認書類として、以下のものが認められています。
IS6FXで提出可能な住所確認書類
- 公共料金の請求書・領収書(固定電話・ガス・水道・電気など)
- 携帯電話の請求書・領収書
- クレジットカードの請求書・領収書
- 住民票
IS6FXのより詳しい口座開設方法は、以下のページで解説しています。
IS6FXのログイン方法
IS6FX(アイエスシックスFX)では取引ツールとして、MT4 / MT5を利用することができます。
PC版として、WindowsとMacOS、スマホアプリはiPhone / iPadとAndroidの双方に対応しています。
また、インターネット上で利用できるWebTraderも提供しているので、それぞれ自身のトレードスタイルに合ったものを選ぶようにしましょう。
IS6FXで利用できるツール一覧
MT4 | MT5 |
MT4 | MT5 |
Windows MacOS iPhone/iPad Android WebTrader |
Windows MacOS iPhone/iPad Android WebTrader |
IS6FXのMT4 / MT5のダウンロードは、公式ホームページのプラットフォームから行えます。
ダウンロードが完了したら口座開設時にメールアドレスに送信されたメールの内容に従い、会社名、サーバー名を選択して、ログインIDとパスワードを入力すると、取引ツールへのログインが完了です。
IS6FXで利用できる入出金方法を確認
IS6FX(アイエスシックスFX)では、「国内銀行送金」「デビット/クレジットカード」「仮想通貨」が入出金方法として利用できます。ただし、「デビット/クレジットカード」は入金のみの対応で、出金には使えません。
また、bitwalletなどのオンラインウォレットによる入出金にも対応していないので、注意してください。
IS6FXの入金方法
IS6FX(アイエスシックスFX)の入金方法は「国内銀行送金」「デビット/クレジットカード」「仮想通貨」の3通りが使えます。
どの入金方法でも、1回につき2万円以上を入金した際は、手数料が無料です。2万円未満の場合は一律1,500円の入金手数料が発生するので気を付けましょう。
IS6FXの入金方法
入金方法 | 最低入金額 | 口座反映時間 | 入金手数料 |
国内銀行送金 | 10,000円 | 入金確認後即時 | 20,000円未満:1,500円 20,000円以上:無料 |
VISA・JCB・ mastercard |
5,000円 | 即時 | 20,000円未満:1,500円 20,000円以上:無料 |
Bitcoin (BTC) |
0.003BTC | 30分以内 | 無料 |
Ethereum (ETH) |
0.05ETH | ||
Tether (USDT) ERC-20 |
50USDT | ||
USDCoin (USDC) ERC-20 |
50USDC |
最低入金額 | |
国内銀行送金 | 10,000円 |
VISA・JCB・mastercard | 5,000円 |
Bitcoin(BTC) | 0.003BTC |
Ethereum(ETH) | 0.05ETH |
Tether(USDT) ERC-20 | 50USDT |
USDCoin(USDC) ERC-20 | 50USDC |
口座反映時間 | |
国内銀行送金 | 入金確認後即時 |
VISA・JCB・mastercard | 即時 |
Bitcoin(BTC) | 30分以内 |
Ethereum(ETH) | |
Tether(USDT) ERC-20 | |
USDCoin(USDC) ERC-20 | |
入金手数料 | |
国内銀行送金 | 20,000円未満: 1,500円 20,000円以上: 無料 |
VISA・JCB・mastercard | 20,000円未満: 1,500円 20,000円以上: 無料 |
Bitcoin(BTC) | 無料 |
Ethereum(ETH) | |
Tether(USDT) ERC-20 | |
USDCoin(USDC) ERC-20 |
IS6FXのユニークな特徴を活用しよう
IS6FX(アイエスシックスFX)の魅力は、時期によって変わる口座開設時や、入金時に受け取れる豪華なボーナスでしょう。
ボーナスの内容はさまざまで、トレードを行うことでボーナスが現金に変わるEX口座、口座にログインした際に得られるポイントでガチャを回すことにより入金ボーナスを受け取れるなど、いろいろな施策が目白押しとなっています。
最大1,000倍のハイレバレッジとボーナスシステムを併用することにより、口座資金を賢く運用することが可能です。
これを機会に、IS6FXでトレードを体感してみては、いかがでしょうか?
IS6FX(アイエスシックスFX)詳細情報
運営会社情報
会社名 | IS6 Global Group IS6 Technologies Ltd |
||
本店住所 | Suite 305, Griffith Corporate Centre, Kingstown, St. Vincent and the Grenadines | ||
金融ライセンス |
セントビンセント・グレナディーン諸島金融サービス庁(SVGFSA
(登録番号:26536 BC 2021)
|
||
創業 | 2020年 | 資本金 | $36,000,000(USD) 相当額 |
日本語の対応とサポートデスク
日本語サイト | Webサイト・ポータル共に日本語対応 |
取引ツール | MetaTrader4 / MetaTrader5 |
日本語サポート | 日本人在籍なし。外国人サポートスタッフがメール・LINEチャットによる日本語でのユーザー対応を実施。 |
サポート対応時間 (日本時間) |
(平日・土日祝)24時間 |
メールアドレス | support@is6.com |
お取引条件と預け金の保全ルール
取引口座の種類 | マイクロ | スタンダード | EX |
ロールオーバー (日本時間) |
夏時間:午前 6:00、冬時間:午前 7:00 | ||
マージンコール | 証拠金維持率が50%を下回った場合 | ||
ロスカット | 証拠金維持率が20%を下回った場合 | 残高以上の含み損が発生した場合 | |
両建て取引(※1) | 可能 | ||
EAの使用制限 | なし | ||
追証の請求 | なし(証拠金がマイナスになった場合、ゼロカットを実施) | ||
預託金保管方法 | 信託銀行による分別保管 |
取引口座の種類 | プロゼロ | レバレッジ 6,000倍 |
クリプト |
ロールオーバー (日本時間) |
夏時間:午前 6:00、冬時間:午前 7:00 | ||
マージンコール | 証拠金維持率が50%を下回った場合 | ||
ロスカット | 証拠金維持率が10%を下回った場合 | 証拠金維持率が20%を下回った場合 | |
両建て取引(※1) | 可能 | ||
EAの使用制限 | 利用不可 | なし | |
追証の請求 | なし(証拠金がマイナスになった場合、ゼロカットを実施) | ||
預託金保管方法 | 信託銀行による分別保管 |
マイクロ/スタンダード/EX/プロゼロ/レバレッジ6,000倍/クリプト | |
ロールオーバー(日本時間) | |
夏時間:午前 6:00、冬時間:午前 7:00 | |
マージンコール | |
証拠金維持率が50%を下回った場合 | |
ロスカット | |
マイクロ/ スタンダード/ レバレッジ6,000倍/ クリプト |
証拠金維持率が20%を下回った場合 |
プロゼロ | 証拠金維持率が10%を下回った場合 |
EX | 残高以上の含み損が発生した場合 |
両建て取引(※1) | |
可能 | |
EAの使用制限 | |
マイクロ/ スタンダード/ EX/ クリプト |
なし |
プロゼロ/ レバレッジ6,000倍 |
利用不可 |
追証の請求 | |
なし(ゼロカットを実施) | |
預託金保管方法 | |
信託銀行による分別保管 |
- 複数口座間の両建ては禁止となります。
口座タイプごとの条件
取引口座の種類(※1) | マイクロ | スタンダード | EX |
取引ツール | MetaTrader4 / MetaTrader5 | ||
発注方式 | NDD方式 | ||
スプレッド方式 | 変動方式 | ||
取引口座の通貨 | 日本円・米ドル | ||
最大レバレッジ | 1,000倍 | ||
1ロットの通貨量 | 1,000通貨 | 10万通貨 | |
初回最低入金額 | 5,000円 | ||
最小注文数 | 0.05ロット (50通貨) |
0.01ロット (1,000通貨) |
|
最大ロット数/ 合計最大注文数 |
100ロット / 30件 | 30ロット / 30件 | |
商品(銘柄) |
<MetaTrader4>
【商品合計】:44 【通貨ペア】:33 【貴金属】:2 【株価指数】:7 【エネルギー】:2
<MetaTrader5>
【商品合計】:110 【通貨ペア】:61 【貴金属】:10 【株価指数】:15 【エネルギー】:3 【株式】:21 |
||
取引可能時間 (日本時間) |
【夏時間】:(月曜)午前 6:10 ~ (土曜)午前 5:50 【冬時間】:(月曜)午前 7:10 ~ (土曜)午前 6:50 |
||
取引手数料 | なし | ||
口座維持手数料 | 5ドル(※2) | ||
複数口座の保有(※3) | 可能 | ||
法人口座の開設 | 可能 | ||
GMT時差 | 【MT4】夏時間:+3時間、冬時間:+2時間 |
取引口座の種類(※1) | プロゼロ | レバレッジ6,000倍 | クリプト |
取引ツール | MetaTrader4 / MetaTrader5 | MetaTrader4 | MetaTrader5 |
発注方式 | NDD方式 | ||
スプレッド方式 | 変動方式 | ||
取引口座の通貨 | 日本円・米ドル | 円、米ドル、ビットコイン、イーサリアム、テザー、USDコイン | |
最大レバレッジ | 500倍 | 6,000倍 | 1,000倍 |
1ロットの通貨量 | 10万通貨 | ||
初回最低入金額 | 20,000円 | 5,000円 | 5,000円 |
最小注文数 | 0.01ロット (1,000通貨) |
1ロット (100,000通貨) |
0.01ロット (1,000通貨) |
最大ロット数/ 合計最大注文数 |
50ロット / 30件 | 30ロット / 30件 | |
商品(銘柄) | <MT4> 【商品合計】:33 【通貨ペア】:33 <MT5> 【商品合計】:61 【通貨ペア】:61 |
【商品合計】:44 【通貨ペア】:33 【貴金属】:2 【株価指数】:7 【エネルギー】:2 |
【商品合計】:181 【通貨ペア】:61 【貴金属】:10 【スプレッド指数】:15 【エネルギー】:3 【スプレッド】:21 【仮想通貨】:71銘柄 |
取引可能時間 (日本時間) |
【夏時間】:(月曜)午前 6:10 ~ (土曜)午前 5:50 【冬時間】:(月曜)午前 7:10 ~ (土曜)午前 6:50 |
||
取引手数料 | なし | ||
口座維持手数料 | 5ドル(※2) | ||
複数口座の保有(※3) | 可能 | ||
法人口座の開設 | 可能 | ||
GMT時差 | 【MT4】夏時間:+3時間、冬時間:+2時間 |
取引ツール | |
マイクロ/ スタンダード/ EX/ プロゼロ(※1)/ レバレッジ6,000倍(※1) |
MetaTrader4/ MetaTrader5 |
クリプト | MetaTrader5 |
発注方式 | |
NDD方式 | |
スプレッド方式 | |
変動方式 | |
取引口座の通貨 | |
マイクロ/ スタンダード |
【MT4】 日本円・米ドル 【MT5】 円、米ドル、ビットコイン、イーサリアム、テザー、USDコイン |
EX/ クリプト |
円、米ドル、ビットコイン、イーサリアム、テザー、USDコイン |
プロゼロ/ レバレッジ6,000倍 |
日本円・米ドル |
最大レバレッジ | |
マイクロ/ スタンダード/ EX/ クリプト |
1,000倍 |
プロゼロ | 400倍 |
レバレッジ6,000倍 | 6,000倍 |
1ロットの通貨量 | |
マイクロ | 1,000通貨 |
スタンダード/ EX/ プロゼロ/ レバレッジ6,000倍/ クリプト |
10万通貨 |
初回最低入金額 | |
マイクロ/ スタンダード/ EX/ クリプト |
5,000円 |
プロゼロ | $1,000(USD)相当額 |
レバレッジ6,000倍 | $1(USD)相当額 |
最小注文数 | |
マイクロ | 0.05ロット(50通貨) |
スタンダード/ EX/ プロゼロ/ クリプト |
0.01ロット (1,000通貨) |
レバレッジ6,000倍 | 1ロット (100,000通貨) |
最大ロット数/合計最大注文数 | |
マイクロ | 100ロット/30件 |
スタンダード/ EX/ プロゼロ/ レバレッジ6,000倍/ クリプト |
30ロット / 30件 |
商品(銘柄) | |
マイクロ/ スタンダード/ EX |
<MetaTrader4>
【商品合計】:44 【通貨ペア】:33 【貴金属】:2 【株価指数】:7 【エネルギー】:2
<MetaTrader5>
【商品合計】:110 【通貨ペア】:61 【貴金属】:10 【株価指数】:15 【エネルギー】:3 【株式】:21 |
プロゼロ | <MT4> 【商品合計】:33 【通貨ペア】:33 <MT5> 【商品合計】:61 【通貨ペア】:61 |
レバレッジ6,000倍 |
【商品合計】:44 【通貨ペア】:33 【貴金属】:2 【株価指数】:7 【エネルギー】:2 |
クリプト |
【商品合計】:181 【通貨ペア】:61 【貴金属】:10 【スプレッド指数】:15 【エネルギー】:3 【スプレッド】:21 【仮想通貨】:71銘柄 |
取引可能時間(日本時間) | |
【夏時間】
【冬時間】
|
|
取引手数料 | |
なし | |
口座維持手数料 | |
5ドル(※2) | |
複数口座の保有(※3) | |
可能 | |
法人口座の開設 | |
可能 | |
GMT時差 | |
【MT4】 夏時間:+3時間、冬時間:+2時間 |
- プロ口座とレバレッジ6,000口座は、新規開設の受付を停止しています。
- 3ヶ月以上活動がない口座に対して5ドルの維持手数料が発生します。
- 取引口座は、最大5口座まで開設可能です。
IS6FX - よくある質問(FAQ)
IS6FXに関する、よくある質問をまとめました。
-
IS6FX(アイエスシックスFX)では、月1回目のご出金は出金額を問わず手数料無料にてご利用頂けます。月2回目以降のご出金については、1回につき出金額に対して2%(出金額が20万円以下の場合一律4,500円)の出金手数料が掛かります。
-
IS6FX(アイエスシックスFX)では、証拠金維持率が50%を下回った場合に、ロスカットが発動します。必要証拠金に対する有効証拠金の割合を示す証拠金維持率がロスカット発動の基準になります。また、証拠金維持率が70%を下回った場合、マージンコールが発動します。
-
はい、IS6FX(アイエスシックスFX)では最低入金額を設けています。マイクロ口座とスタンダード口座は1ドル、プロ口座は1,000ドルです。尚、入金方法によって最低入金額の設定があり、銀行送金の場合100ドル相当、クレジットカードの場合50ドル相当になります。
-
IS6FX(アイエスシックスFX)では通常、銀行営業時間内の振込の場合、1時間以内、銀行営業時間外の振込の場合、翌営業日の営業開始時間から1時間以内に取引口座へ資金が反映されます。 尚、クレジットカード入金の場合は即時反映となります。
-
いいえ、IS6FX(アイエスシックスFX)では、基本的にはお客様からの出金申請を拒否することはありません。但し、お客様による違法行為または規約違反が判明した場合には、無条件で利用停止もしくは登録を削除し、利益を凍結することがございます。
-
はい、IS6FX(アイエスシックスFX)では、マイナス残高の口座に入金した場合も、ゼロカット処理が適用されます。追加入金したタイミングで口座残高をゼロにリセットし、その後入金額が反映されるので、入金頂いた金額全てを証拠金として利用することが可能です。