海外FX口座開設&キャッシュバック FXplus

Anniversasry 10万口座達成

メールのお問い合わせ

10:00~24:00 (平日/祝日) 16:00~24:00 (土曜/日曜)

(24時間受付:年中無休)

海外FX口座開設&キャッシュバック FXplus

IS6FX(アイエスシックスFX)

IS6FX(アイエスシックスエフエックス)の評価と特徴

IS6FX(アイエスシックスエフエックス)の評価と特徴

IS6FX

Updated最終更新:

魅力的なボーナスときめ細やかなサポートで海外FXがはじめやすい!

IS6FX(アイエスシックスエフエックス)は豪華なボーナスが特徴の海外FX業者です。他社より高い金額が設定されることが多い「新規口座開設時ボーナス」と、定期的に開催される「入金ボーナス」キャンペーンをうまく活用すれば、常に有効証拠金が増えた状態で優位性のある取引ができます。

また、IS6FXは日本語サポートが手厚いブローカーです。公式サイトは完全日本語化済みで、サポートも24時間365日対応しているため日本人の方でも安心して利用できます。

IS6FXの前身は「is6com」という名称でしたが、「TEC Wrold Group」に買収されたことを機に、社名を「IS6FX」に変更しました。グループの規模が大きくなったことにより、取引環境やボーナスなどが改善され、パワーアップしたサービスを展開しています。

IS6FXのメリット
1.ボーナスやキャンペーンが充実
2.最大レバレッジは1,000倍
3.ゼロカット採用で追証なし
4.取引プラットフォームはMT4/MT5に対応
5.ロスカット水準が低い
6.日本語サポートが充実
7.取引手数料が無料
8.VPSが無料で使える(条件付き)
IS6FXのデメリット
1.常時開設可能な口座タイプは3種類のみ
2.入出金方法が少ない、出金時に本人確認が必要な場合がある
3.海外送金手数料、2回目以降の出金時にも手数料がかかる
4.信託保全制度が採用されていない
5.スプレッドが広めに設定されている
6.10ロット以上の取引は報告が必要

この記事はこんな方におすすめします

  1. IS6FXはどんな会社?

  2. IS6FXで取引するメリットを知りたい

  3. IS6FXで取引する際の注意点は?

IS6FX(アイエスシックスエフエックス)はどんなFX会社?

IS6FX(アイエスシックスエフエックス)は、2017年にセーシェル諸島でサービスを開始した海外FX業者です。設立当初の社名は「is6com」でしたが、2020年9月に「TEC Wrold Group」に買収されたことで、社名を現在の「IS6FX」に変更しています。

IS6FXのトップページ

2020年10月から再開されたIS6FXは、社名変更を機にサービスを大幅に改善しました。具体的には以下の通りです。

サービスのアップデート内容

  1. 取扱い銘柄の拡充
  2. 入出金スピードの改善
  3. 魅力的なボーナスキャンペーン
  4. 6,000倍口座の導入(限定口座)
  5. 日本語サポートの拡充

取扱い銘柄の拡充や入出金の安定、ボーナス、レバレッジにより、少額資金からでも幅広い選択肢のトレードができるようになりました。初級者から中級者が非常に活用しやすいサービス設計に方針を転換したと言えるでしょう。

2022年現在も取引プラットフォームにMetaTrader5(MT5)を追加するなど、継続した改善が行われています。

IS6FXの安全性

IS6FX(アイエスシックスFX)は、セントビンセント・グレナディーン諸島において国際事業会社(IBC)としての認可を受けています。金融ライセンスは以下の通りです。

IS6FXの保有するライセンス

運営会社IS6 Technologies Ltd
ライセンスSVGインターナショナル・ ビジネス・コーポレーション(SVG IBC)
ライセンス番号:26536 BC 2021
運営会社
IS6 Technologies Ltd
ライセンス
SVGインターナショナル・ ビジネス・コーポレーション(SVG IBC)
ライセンス番号:26536 BC 2021

ただし、リニューアル後にライセンスを取得したとはいえ、上記ライセンスの信頼性は高いものではありません。

easyMarkets(イージーマーケット)の保有するイギリスのFCA(金融行為規制機構)やHF Markets(エイチエフ マーケッツ)の保有するキプロスのCySEC(キプロス証券取引委員会)と比較すると、SVGライセンスの信頼性は著しく低いものとなります。

とはいえ、「TEC Wrold Group」から買収されたことで財務基盤が強化されたこともあり、企業としての健全性は高くなったといえるでしょう。

IS6FXの保有するSVGライセンス

IS6FXの資金管理

IS6FX(アイエスシックスFX)では、顧客資金をIS6FXの運営資金と分けて管理する分別管理が行われています。公式ページでは、顧客資金について以下の記述を確認できます。

顧客資金についての記述

「お客様の運用資金は、世界各国にある大手銀行で厳重に管理されておりますので万一の際にも預けた資金がなくなるような事はございません。」

ただし、多くの海外FXブローカー同様、IS6FXでは信託保全制度を採用していません。万が一にもIS6FXが破綻するなどの事態に陥った場合、資金の返金が補償されているわけではないのです。

そのため、ご自身で入金限度額を設けたり、口座残高が一定額に達したら出金したりと、リスク管理を施しておく必要はあるでしょう。

IS6FXのメリット

IS6FXのメリット一覧

  1. ボーナスキャンペーンが充実
  2. 最大レバレッジ1,000倍
  3. ゼロカット採用で追証なし
  4. 取引プラットフォームはMT4/MT5に対応
  5. ロスカット水準が低めに設定されている
  6. 日本語サポートが充実、サポートは迅速な回答が得られる
  7. 取引手数料無料でコストが計算しやすい
  8. 条件付きでVPSが無料で使える

IS6FXのメリットとしてまずあげられるのが、豪華なボーナスキャンペーンでしょう。特に資金の少ない初心者のうちは、ボーナスを最大限利用することで取引を有利に進めていくことができます。

取引面では平均以上のレバレッジをかけられる点、ロスカット水準が低い点がメリットです。また、サポートの日本語対応度は高く、海外FXが初めての方でも安心してお取引頂けます。

ボーナスキャンペーンが充実

IS6FX(アイエスシックスFX)はボーナスキャンペーンが充実しています。利用できるボーナスは以下の通りです。

ボーナスキャンペーン内容

  1. 新規口座開設ボーナス
  2. 入金ボーナス
  3. 友達紹介キャンペーン
  4. 独自キャンペーン

ただし、ボーナスの対象口座はスタンダード口座とEX口座のみです。各ボーナスの詳細を解説していきます。

新規口座開設ボーナスが高額

IS6FX(アイエスシックスFX)の新規口座開設ボーナスは、入金なしで5,000円〜20,000円のボーナスが受け取れます。

スタンダード口座では、口座開設ボーナス自体の出金はできませんが、ボーナスを利用した取引によって得た利益は出金可能です。

一方、EX口座は、取引量に応じてボーナスを現金化し出金することができます。

入金せずにIS6FX(アイエスシックスFX)でのリアルトレードを試せることができ、ノーリスクで利益が狙える非常にお得なキャンペーンとなっています。

なお、ボーナスは開催していない期間があったり、金額が時期によって変わったりします。より高いボーナスを受け取りたい方は、キャンペーン情報をこまめに確認しましょう。

入金ボーナスキャンペーンを頻繁に開催

IS6FX(アイエスシックスFX)では、入金額に対して一定割合のボーナスが受け取れる入金ボーナスキャンペーンも開催しています。入金ボーナスは、初回限定の入金ボーナスと、それ以外の入金でも受け取れるボーナスがあります。

入金ボーナスも時期によってボーナスの内容が異なります。固定の割合のボーナスが抽選のボーナスになったり、ボーナス上限が変わったりするため、キャンペーン毎にしっかりとチェックしましょう。

なお、初回以外の入金でもボーナスを受け取れる海外FX業者はそれほど多くありませんので、何度もボーナス貰えるチャンスがあることは大きなメリットです。キャンペーン開催タイミングを合わせて入金すれば、高額のボーナスを何度も受け取って有利に取引できます。

クレジットカード入金に注意

入金ボーナスを利用する際に、クレジットカードで入金する場合はボーナス付与額が減額されてしまう事もあるので注意が必要です。過去の入金ボーナスでは、クレジットカード入金ではボーナス付与率が半分になってしまうケースもあったため、入金前に入金ボーナスの詳細を確認しておいた方がよいでしょう。

お友達紹介キャンペーンで5,000円を獲得

IS6FX(アイエスシックスFX)のお友達紹介キャンペーンでは、友達にIS6FXを紹介して、紹介者が取引条件を達成すると、最大5,000円の現金を受け取れます。1人紹介するごとの報酬額は累計の紹介人数で変わります。具体的には以下の通りです。

紹介人数と報酬額

紹介人数報酬額
1~15名1人紹介するごとに3,000円
16~30名1人紹介するごとに4,000円
31名以上1人紹介するごとに5,000円

31人以上紹介すると最大の5,000円になります。報酬発生の条件は、紹介者の方が「2万円以上の入金」と「スタンダード口座で合計5ロットもしくはマイクロ口座で合計500ロットの取引」に設定されています。

なお、友達紹介キャンペーンの報酬は現金なので、 受取り後に即出金することも可能です。取引に使わず、紹介だけで利益を狙ってみてもよいでしょう。

IS6FX独自のキャンペーン

IS6FX(アイエスシックスFX)では、過去に以下のような独自キャンペーンも実施しています。

IS6FXの独自キャンペーン

  1. 元本復活復活口座
  2. お正月福袋キャンペーン
  3. 人気ハイブランドのお財布プレゼント
  4. 高級腕時計HUBLOTプレゼント

元本復活口座は、証拠金が0円になった際に、入金した額と同額の資金が2回まで復活するという業界でも異例の口座タイプでした。

また、「100%入金ボーナス」、「レバレッジ2,000倍口座」を配布していた正月福袋キャンペーンのような期間限定のキャンペーンも過去に行っているため、今後も特定期間の開催に期待できます。

その他、「人気ハイブランドのお財布プレゼント」、「高級腕時計HUBLOTプレゼント」など、実物がもらえるユニークなキャンペーンも開催しています。

最大レバレッジは1,000倍

IS6FX(アイエスシックスFX)の最大レバレッジは1,000倍(限定口座のレバレッジ6,000倍口座は除く)で、海外FX業者の平均以上の水準です。

より高いレバレッジを利用できる業者もありますが、極端にレバレッジが高い口座は、レバレッジや取引条件などの制限が厳しく設定され、利用できる範囲が限られるケースが増えます。

したがって、最大レバレッジは1,000倍あたりが使い勝手のよい無難なラインといえるでしょう。また、IS6FXのレバレッジは、以下のように口座残高に応じて段階ごとに制限が設けられています。

IS6FXのレバレッジ制限

レバレッジ口座残高
1,000倍~20,000ドル
500倍20,000ドル
~50,000ドル
200倍50,000ドル
~100,000ドル
100倍100,000ドル~

最初の制限が口座残高20,000ドル(約2,800,000円)以上に設定されており、かなり高額な証拠金まで1,000倍のレバレッジが利用可能なことは大きな利点です。

なお、IS6FXではイベント時にレバレッジ2000倍口座、6000倍口座を開設できることがあり、開設すればより大きなレバレッジを利用可能です。ただし、毎回すぐに枠が埋まってしまうほど人気なので、興味のある方はIS6FXのお知らせをよくチェックすることをおすすめします。

ゼロカット採用で追証なし

IS6FX(アイエスシックスFX)ではゼロカットシステムを採用しているため、口座残高以上の損失が発生した場合、損失分はIS6FXが補填します。そのため、国内FX業者とは違い、マイナス分を入金する必要のある追証が発生することはありません。

ロスカットがあるため損失が口座残高を上回ることはそうそうありませんが、突発的で急激な値動きが発生しロスカットが間に合わず、時に残高がマイナスになることがあります。そんな時でも、ゼロカットがあることで口座残高以上のリスクが発生しないため安心です。

特にハイレバレッジ運用では、少しの値動きでも損益が大きく変動しますが、ゼロカットによりマイナスになることが無いため、ハイリターンを狙いながらリスクを限定して取引できます。

取引プラットフォームはMT4/MT5に対応

IS6FX(アイエスシックスFX)では取引プラットフォームとして、MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)のご利用が可能です。

また、それぞれの取引プラットフォームではWebTraderも用意されているので、MT4/MT5のダウンロード・インストールをすることなく、MT4/MT5をご利用頂けます。

対応デバイスもWindows、Mac、iOS、Androidと各種取り揃えているため、自宅、外出先を問わずチャートチェックや注文の執行が快適な環境で行えます。

MT4とMT5の機能の違いは以下の通りです。

MT4とMT5の機能の違い

機能MT4MT5
動作スピード軽快。表示が多くなってもサクサク動く。やや重い。特にチャート表示の負荷が増えると動作が鈍くなる。
インジケーターの種類デフォルトで43種類のインジケーターを搭載。カスタムインジケーターの種類は少ない。デフォルトで36種類のインジケータを搭載。ネットなどから入手できるカスタムインジケーターの種類が豊富。
表示機能MT4よりも表示できるインジケーター、オブジェクトが多い。基本的なものに限られる。
EAの種類近年増えつつあるが、まだまだ少ない。EAの種類が豊富。
MT4
動作スピード軽快。表示が多くなってもサクサク動く。
インジケーターの種類デフォルトで43種類のインジケーターを搭載。カスタムインジケーターの種類は少ない。
表示機能MT4よりも表示できるインジケーター、オブジェクトが多い。
EAの種類近年増えつつあるが、まだまだ少ない。
MT5
動作スピードやや重い。特にチャート表示の負荷が増えると動作が鈍くなる。
インジケーターの種類デフォルトで36種類のインジケータを搭載。ネットなどから入手できるカスタムインジケーターの種類が豊富。
表示機能基本的なものに限られる。
EAの種類EAの種類が豊富。

動作速度が早く、表示できるインジケーター、オブジェクトの種類が豊富なMT5の方が、性能面では優れているといえるでしょう。

一方で、普及歴の長いMT4に比べると、MT5のカスタムインジケーター数やEAの数は見劣りします。有料無料問わず外部ツールはMT4のほうが豊富です。

とはいえ、特殊なインジケーターやEAのご利用予定がないのであれば、基本的なスペックの高いMT5を選択した方がよいでしょう。

ロスカット水準が低い

IS6FX(アイエスシックスFX)のロスカット水準は20%に設定されており、海外FX業者の中でも低めの水準です。また、2022年10月に新たに追加されたEX口座では、入金ボーナスのクッション機能が無い代わりに、証拠金維持率0%まで取引を継続する事が出来ます。

ロスカット水準

ロスカット水準とは、ロスカットを行うための基準となる、証拠金維持率のことです。証拠金維持率はMetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)の保有ポジション一覧が表示される画面で確認することができます。証拠金維持率が各ブローカーの設定したロスカット水準を割った際にロスカットされます。

ロスカット水準が低いほど多くの含み損に耐えられるため、基本的には有利です。特に値動きに対する損益幅の変化が大きいハイレバレッジ運用を行う場合は、価格の一時的な振れによってロスカットされないよう、ロスカット水準が低い方が良いでしょう。

なお、IS6FXではデモ口座でのトレード体験が可能です。デモ口座では、リアル口座と同様にMT4/MT5の取引プラットフォームでお取引頂けます。予定する取引資金とレバレッジ1,000倍を使って、実際にどんなトレードができるかを試してみるとよいでしょう。

デモ口座でトレードを体験

日本語サポートが充実

IS6FX(アイエスシックスFX)は日本語サポートが充実しているため、海外FXが初めての方でも安心してお取引頂けます。

サポート方法はメールとLINE、お問合せの3種類があり、すべて24時間365日対応しています。返答は最長でも1日を目指しているため、他社よりも迅速なやりとりが可能です。

IS6FX(アイエスシックスFX)のお問合せ方法

お問い合わせフォームhttps://is6.com/ja/inquiry
メールアドレスsupport@is6.com
LINE ID@963rtupd
お問い合わせフォーム
https://is6.com/ja/inquiry
メールアドレス
support@is6.com
LINE ID
@963rtupd

また、「よくあるご質問」のページも用意されています。カテゴリ別に分けられているほか、検索することもできますので、質問することなくスピーディに問題解決できることがあります。

ここのポイント

操作マニュアルやコラムも充実

IS6FXの公式ホームページでは日本語で書かれたMT4/MT5の詳細なマニュアルが用意されています。MT4/MT5のご利用が初めての方でも、問題なく取引を始めることができるでしょう。さらに、主にFX初心者向けのコラムが非常に充実していますので、基本的なことを学習するのに役立ちます。

取引手数料が無料

IS6FX(アイエスシックスFX)では、全ての口座で取引手数料が無料に設定されています。そのため、IS6FXの取引コストはスプレッド幅だけとなり、取引コストが計算しやすいことがメリットです。

ただし、IS6FXは豪華なボーナスを提供している分、スプレッド幅は一般的な海外FX業者のスプレッドよりも少々広めの設定になっています。取引コストの影響を受けないように、取引する時間帯や銘柄の選択、トレードスタイルなどの工夫が必要になるでしょう。

スプレッドが広めに設定されている

VPSが無料で使える(条件付き)

IS6FX(アイエスシックスFX)では、保有口座の残高合計が500,000円(5,000ドル)以上あれば無料VPSが利用できるようになります。

VPSとは、バーチャル・プライベート・サーバーの略で、「仮想専用サーバー」のことです。

VPSは24時間安定して稼働し続けられるため、主にEAの稼働に活用できます。以下のような利点があるためです。

VPSのメリット

  1. サーバとの距離が近いため、約定力が高まる
  2. 24時間中断することなく稼働させられる
  3. 電気代がかからない

その他、停電や災害時などで通信ができなくなり、EAが停止してしまうような事態も避けることができます。

ここのポイント

口座条件を満たさない場合でも有料で利用できる

保有口座の合計残高が500,000円(5,000ドル)未満の場合でも、月に28ドルの利用料を支払うことでIS6FXのVPSを利用する事が出来ます。

IS6FXのデメリット

IS6FX(アイエスシックスFX)には以下のようなデメリットがあります。

IS6FXのデメリット一覧

  1. 口座タイプの選択肢が少ない
  2. 入出金方法が少ない・出金時に本人確認が必要な場合がある
  3. 海外送金手数料・2回目以降の出金時にも手数料がかかる
  4. 信託保全制度が採用されていない
  5. スプレッドが広めに設定されている
  6. 取引量に制限が課せられる

口座タイプや入金方法の選択肢が少ない点や、取引コストが高い点が懸念点です。デメリットを他の海外FX業者と比較しながら詳しく解説していきます。

口座タイプの選択肢が少ない

IS6FX(アイエスシックスFX)では、現在、プロ口座とレバレッジ6,000倍口座については、新規口座開設の受付が停止中となっております。

また、クリプト口座は仮想通貨取引用の専用口座となっているため、常時開設可能な口座タイプは「マイクロ口座」、「スタンダード口座」、「EX口座」の3種類のみで、口座の選択肢が少ないことがデメリットです。

IS6FXの各口座タイプの特徴を見てみましょう。

各口座のスペック一覧

取引口座の種類マイクロスタンダード
ボーナスなしあり
最低入金額50ドル
商品(銘柄)
<MetaTrader4>
【商品合計】:44
【通貨ペア】:33
【貴金属】:2
【株価指数】:7
【エネルギー】:2
<MetaTrader5>
【商品合計】:110
【通貨ペア】:61
【貴金属】:10
【株価指数】:15
【エネルギー】:3
【株式】:21
最大レバレッジ1,000倍
基本通貨<MetaTrader4>
円、米ドル
<MetaTrader5>
円、米ドル、ビットコイン、イーサリアム、テザー、USDコイン
1ロット単位1,000通貨100,000通貨
最小注文数0.05ロット(50通貨)0.01ロット(1,000通貨)
最大注文数100ロット30ロット
取引手数料無料
追証なし
ロスカット水準20%
取引プラットフォームMT4/MT5
EA
取引口座の種類プロ(※1)レバレッジ
6,000倍(※2)
ボーナスなし
最低入金額1,000ドル50ドル
商品(銘柄)【商品合計】:44
【通貨ペア】:33
【貴金属】:2
【株価指数】:7
【エネルギー】:2
最大レバレッジ400倍6,000倍
基本通貨円、米ドル
1ロット単位100,000通貨
最小注文数0.01ロット(1,000通貨)
最大注文数30ロット
取引手数料無料
追証なし
ロスカット水準20%
取引プラットフォームMT4
EA不可
取引口座の種類EXクリプト(※3)
ボーナスあり(※4)
最低入金額50ドル
商品(銘柄)
<MetaTrader4>
【商品合計】:44
【通貨ペア】:33
【貴金属】:2
【株価指数】:7
【エネルギー】:2
<MetaTrader5>
【商品合計】:110
【通貨ペア】:61
【貴金属】:10
【株価指数】:15
【エネルギー】:3
【株式】:21
【商品合計】:181
【通貨ペア】:61
【貴金属】:10
【スプレッド指数】:15
【エネルギー】:3
【スプレッド】:21
【仮想通貨】:71銘柄
最大レバレッジ1,000倍
基本通貨円、米ドル、ビットコイン、イーサリアム、テザー、USDコイン
1ロット単位100,000通貨
最小注文数0.01ロット(1,000通貨)
最大注文数30ロット
取引手数料無料
追証なし
ロスカット水準0%20%
取引プラットフォームMT4/MT5MT5
EA
ボーナス
マイクロ/
プロ(※1)/
レバレッジ6,000倍(※2)
なし
スタンダードあり
EX/
クリプト(※3)
あり(※4)
最低入金額
マイクロ/
スタンダード/
EX/
レバレッジ6,000倍/
EX/
クリプト
50ドル
プロ1,000ドル
商品(銘柄)
マイクロ/
スタンダード/
EX
<MetaTrader4>
【商品合計】:44
【通貨ペア】:33
【貴金属】:2
【株価指数】:7
【エネルギー】:2
<MetaTrader5>
【商品合計】:110
【通貨ペア】:61
【貴金属】:10
【株価指数】:15
【エネルギー】:3
【株式】:21
プロ/
レバレッジ6000倍
<MetaTrader4>
【商品合計】:44
【通貨ペア】:33
【貴金属】:2
【株価指数】:7
【エネルギー】:2
クリプト<MetaTrader4>
【商品合計】:181
【通貨ペア】:61
【貴金属】:10
【スプレッド指数】:15
【エネルギー】:3
【スプレッド】:21
【仮想通貨】:71
最大レバレッジ
マイクロ/
スタンダード/
EX/
クリプト
1,000倍
プロ400倍
レバレッジ6,000倍6,000倍
基本通貨
マイクロ/
スタンダード
<MetaTrader4>
円、米ドル
<MetaTrader5>
円、米ドル、ビットコイン、イーサリアム、テザー、USDコイン
1ロット単位
マイクロ1,000通貨
スタンダード/
EX/
プロ/
レバレッジ6,000倍/
クリプト
100,000通貨
最小注文数
マイクロ0.05ロット(50通貨)
スタンダード/
EX/
プロ/
レバレッジ6,000倍/
クリプト
0.01ロット(1,000通貨)
最大注文数
マイクロ100ロット
スタンダード/
EX/
プロ/
レバレッジ6,000倍/
クリプト
30ロット
取引手数料
無料
追証
なし
ロスカット水準
マイクロ/
スタンダード/
プロ/
レバレッジ6,000倍/
クリプト
20%
EX0%
取引プラットフォーム
マイクロ/
スタンダード/
EX
MT4/MT5
プロ/
レバレッジ6,000倍
MT4
クリプトMT5
EA
マイクロ/
スタンダード/
EX/
クリプト
プロ/
レバレッジ6,000倍
不可
  1. プロ口座の新規口座開設の受付は現在停止中です。
  2. 6,000倍口座は口座数限定のため現在受付停止中です。
  3. クリプト口座は仮想通貨取引専用口座です。
  4. クリプト口座は口座開設ボーナスのみ適応

入出金方法が少ない・出金時に本人確認が必要な場合がある

IS6FX(アイエスシックスFX)は、入出金方法が少なく、出金時に本人確認が必要になる可能性がある点がデメリットです。

入金時はクレジットカード・銀行送金・仮想通貨の3種類をご利用頂けますが、海外FX取引でよく使われる「bitwallet」や「STICPAY」といったオンラインウォレットが使えないことに不便さを感じる方は多いのではないでしょうか。

また、出金時に利用可能なのは銀行送金、若しくは仮想通貨のみです。海外FX業者では一般的に、クレジットカード出金はクレジットカード決済のキャンセルで行えますが、IS6FXではクレジットカード出金ができないため、銀行口座から出金する必要があります。

さらに、IS6FXの出金ではマネーロンダリング等の不正防止の観点から、出金時に本人確認が必要な場合があります。場合によっては本人確認書類の提出の手間がかかってしまうことも難点です。

月2回目以降の出金は、手数料がかかる

IS6FX(アイエスシックスFX)では、一ヶ月に2回以上の出金を行うと出金手数料が徴収されます。

2回目以降の出金は、1回につき出金額の2%の出金手数料がかかります。(20万円以下:一律4,500円)

多くのブローカーが入出金手数料を無料に設定する中で、2回目以降に限りますが手数料がかかってしまうことは短所といえます。

できるだけ余分な手数料がかからないよう、IS6FXでは月に1度、まとまった額の出金を行いましょう。

信託保全制度が採用されていない

IS6FX(アイエスシックスFX)で信託保全制度が採用されていないということも、デメリットのひとつといえるでしょう。

信託保全制度が採用されている場合、万が一FXブローカーが破綻したとしても、信託銀行から資金の返還が行われます。

ただし、信託保全制度が採用されるケースは、法律や金融ライセンスで定められている場合がほとんどであり、海外FXでは多くのブローカーが分別管理のみで、信託保全制度を採用しているブローカーは少数です。

というのも、法律や金融ライセンスで信託保全制度の採用が定められている場合、規制も厳しく、サービスも高レバレッジなど魅力的なサービスも規制されてしまいます。したがって、ブローカーの安全性とサービスの質は、ある程度トレードオフの関係にあると言えます。

スプレッドが広めに設定されている

また、IS6FX(アイエスシックスFX)はスプレッドが広めに設定されているため、取引コストが他社よりも高くなる傾向があります。

日本で人気がある海外FX業者のスタンダード口座とのスプレッド幅の比較は以下の通りです。

各社スタンダード口座の主要通貨平均スプレッド

通貨ペアUSD/JPYEUR/JPYEUR/USDGBP/USD
IS6FX2.8pips3.7pips2.7pips3.7pips
XMTrading1.9pips2.7pips1.9pips2.6pips
Titan FX1.8pips2.2pips1.4pips2.1pips
GEMFOREX1.8pips3.0pips1.7pips2.3pips
IS6FX
USD/JPY2.8pips
EUR/JPY3.7pips
EUR/USD2.7pips
GBP/USD3.7pips
XMTrading
USD/JPY1.9pips
EUR/JPY2.7pips
EUR/USD1.9pips
GBP/USD2.6pips
Titan FX
USD/JPY1.8pips
EUR/JPY2.2pips
EUR/USD1.4pips
GBP/USD2.1pips
GEMFOREX
USD/JPY1.8pips
EUR/JPY3.0pips
EUR/USD1.7pips
GBP/USD2.3pips

他社のスタンダード口座のスプレッドよりも、かなり広めに設定されていることが分かります。なお、IS6FXのようにSTP方式を採用するブローカーはスプレッドによって収入を得てるため、ボーナスの分スプレッドを広げる傾向があります。

実際に上記の表でも、ボーナスを提供するXMTrading (エックスエムトレーディング)GEMFOREX(ゲムフォレックス)は、提供していないTitan FX(タイタン FX)よりもスプレッドが広めの設定です。

ボーナスが優遇されていますがスプレッドにより毎回の取引コストが高くなるため、IS6FXでの取引は、スイングトレード中長期トレードのようなトレードスタイルのほうが向いているといえるでしょう。1回ごとの取引のスパンの長いスタイルは、狙う値幅が大きく取引コストの影響を受けにくいためです。

10ロット以上の取引をスムーズにするためには事前の報告が必要

IS6FX(アイエスシックスFX)には取引量に制限があり、10ロット(1,000,000通貨)を超える取引を行う場合には、事前に報告が必要です。IS6FX公式ページのよくある質問欄には、以下のように記述されています。

Q,最大注文ロット、最大保有ポジション数はありますか?

A.スタンダード口座の1取引における最大注文数量は30ロットです。

マイクロ口座の最大注文数は100ロットになります。

全口座タイプともポジション数は最大で30ポジションまでとなります。また取引量が大きくなればなるほど、約定の方は難しくなる傾向にございます。単一、複数問わず10Lot以上のお取引(ポジション)を行う際は事前にお問い合わせまでご一報下さい。

(IS6FX よくあるご質問(FAQ)より引用)

報告が必要な理由についてサポートに問い合わせたところ、「カバー先金融機関にお客様が高ロットによる取引が行われる旨を当社から報告することによって、スムーズに取引が行えるようにするため」との回答がありました。

ただし、事前連絡をした場合にも為替状況に応じて約定拒否、またはキャンセルの可能性もあるとのことでしたので、高ロット取引を報告しても注文が通らない可能性があることを頭に入れて取引を行うべきでしょう。

IS6FXで取引を始める前に

デモ口座でトレードを体験

IS6FX(アイエスシックスFX)では、デモ口座でのトレード体験が可能です。デモ口座では、リアル口座と同様にMT4/5の取引プラットフォームでお取引頂けます。

リアルタイムレートを使った取引ができるので、本番さながらのトレード体験をすることが可能です。

デモ口座のご利用の際は、氏名、電話番号、メールアドレスの入力を行えば、すぐにでもお取引を開始することができます。

IS6FXの入金方法

IS6FX(アイエスシックスFX)の入金方法は、以下の通りです。

IS6FXの入金方法

 クレジットカード銀行送金仮想通貨
詳細VISA
Mastercard
JCB
国内銀行送金ビットコイン(BTC)
イーサリアム(ETH)
テザー(USDT)
USDコイン(USDC)
利用可能通貨米ドル・日本円BTC
ETH
USDT
USDC
入金手数料無料
最低入金額50ドル・5000円0.003BTC
0.05ETH
50USDT
50USDC
口座反映までの時間即時15分以内30以内
クレジットカード
詳細VISA
Mastercard
JCB
利用可能通貨米ドル・日本円
入金手数料無料
最低入金額50ドル・5000円
口座反映までの時間即時
銀行送金
詳細国内銀行送金
利用可能通貨米ドル・日本円
入金手数料無料
最低入金額50ドル・5000円
口座反映までの時間15分以内
仮想通貨
詳細ビットコイン(BTC)
イーサリアム(ETH)
テザー(USDT)
USDコイン(USDC)
利用可能通貨BTC
ETH
USDT
USDC
入金手数料無料
最低入金額0.003BTC
0.05ETH
50USDT
50USDC
口座反映までの時間30以内

20,000円未満のご入金は1,500円の入金手数料が必要です。また、振込手数料は別途かかります。

なお、前述の通りIS6FXではクレジットカード出金に対応していません。出金の際は銀行送金が必要になることを、入金の時点で考慮しておきましょう。

豆知識

クレジットカードで入金した場合は返金での出金が一般的

海外FXでは一般的に、クレジットカードで入金した額までを、クレジットカード決済をキャンセル扱いにして出金処理することが一般的です。その場合、出金できるのは入金分までになるため、それ以上に発生した利益分は別の方法によって出金する必要があります。

IS6FXの出金方法

IS6FX(アイエスシックスFX)の出金方法は、以下の通りです。

IS6FXの出金方法

 銀行送金仮想通貨
詳細国内銀行送金ビットコイン(BTC)
イーサリアム(ETH)
テザー(USDT)
USDコイン(USDC)
利用可能通貨日本円BTC
ETH
USDT
USDC
出金手数料月1回まで無料(※1)
最低出金額5000円・50ドル(※2)0.003BTC
0.05ETH
50USDT
25USDC
口座反映までの時間 1〜3営業日
銀行送金
詳細国内銀行送金
利用可能通貨日本円
入金手数料月1回まで無料(※1)
最低入金額5000円・50ドル(※2)
口座反映までの時間1〜3営業日
仮想通貨
詳細ビットコイン(BTC)
イーサリアム(ETH)
テザー(USDT)
USDコイン(USDC)
利用可能通貨BTC
ETH
USDT
USDC
入金手数料月1回まで無料(※1)
最低入金額0.003BTC
0.05ETH
50USDT
25USDC
口座反映までの時間 1〜3営業日
  1. 2回目以降は、出金額の2%の出金手数料がかかります。(20万円以下の出金は一律4,500円になります。)
  2. ドル建て口座からの出金は、規定レートでドルから日本円に換金されます。

月に1度まで出金手数料無料ですが、2回目以降の出金には出金手数料が発生します。また、ドル建て口座であっても日本円での出金となることにご注意ください。

IS6FXの出金の注意点

さらに、IS6FX(アイエスシックスFX)は出金に関して以下の注意点があります。

IS6FXの出金に関する注意点

  1. 出金手数料は、月に1回までは無料で行えますが、2回目以降は出金額により異なる出金手数料がかかります。
  2. クレジットカード入金を行った場合は、ご入金時に利用したクレジットカードの画像および情報の提出が必要です。

クレジットカードで入金を行った場合、現金化やマネーロンダリング防止のため、出金前に本人確認書類、カード画像の提出が求められます。

まとめと総評

IS6FX(アイエスシックスFX)の最大の魅力は、口座開設時、入金時に受け取れる豪華なボーナスにあると言えるでしょう。

口座開設ボーナスは入金なしで取引でき、利益を出金することも可能なため、ノーリスクで収益を得るチャンスがあります。最大1,000倍のレバレッジを使えば、ボーナスだけでも幅広い取引が可能です。

さらに、定期的に開催している入金ボーナスをうまく活用すれば、口座残高を入金のたびに増やして有利に取引することができます。

豪華ボーナスによって利益が出しやすいIS6FXのトレードを、ぜひ体感してみてください。

IS6FX 口座開設ページを開くblank

IS6FX(アイエスシックスFX)詳細情報

運営会社情報

会社名IS6 Global Group
IS6 Technologies Ltd
本店住所Suite 305, Griffith Corporate Centre, Kingstown, St. Vincent and the Grenadines
金融ライセンス
SVGインターナショナル・ ビジネス・コーポレーション(SVG IBC)
(登録番号:26536 BC 2021)
創業2020年資本金$36,000,000(USD)
相当額

日本語の対応とサポートデスク

日本語サイトWebサイト・ポータル共に日本語対応
取引ツールMetaTrader4/MetaTrader5:
日本語対応
日本語サポート日本人在籍なし。外国人サポートスタッフがメール・LINEチャットによる日本語でのユーザー対応を実施。
サポート対応時間
(日本時間)
(平日・土日祝)24時間
メールアドレスsupport@is6.com

お取引条件と預け金の保全ルール

取引口座の種類マイクロスタンダードEX
ロールオーバー
(日本時間)
夏時間:午前 6:00、冬時間:午前 7:00
マージンコール証拠金維持率が50%を下回った場合
ロスカット証拠金維持率が20%を下回った場合残高以上の含み損が発生した場合
両建て取引(※1)可能
EAの使用制限なし
追証の請求なし(証拠金がマイナスになった場合、ゼロカットを実施)
預託金保管方法信託銀行による分別保管
取引口座の種類プロレバレッジ
6,000倍
クリプト
ロールオーバー
(日本時間)
夏時間:午前 6:00、冬時間:午前 7:00
マージンコール証拠金維持率が50%を下回った場合
ロスカット証拠金維持率が20%を下回った場合
両建て取引(※1)可能
EAの使用制限利用不可なし
追証の請求なし(証拠金がマイナスになった場合、ゼロカットを実施)
預託金保管方法信託銀行による分別保管
マイクロ/スタンダード/EX/プロ/レバレッジ6,000倍/クリプト
ロールオーバー(日本時間)
夏時間:午前 6:00、冬時間:午前 7:00
マージンコール
証拠金維持率が50%を下回った場合
ロスカット
マイクロ/
スタンダード/
プロ/
レバレッジ6,000倍/
クリプト
証拠金維持率が20%を下回った場合
EX残高以上の含み損が発生した場合
両建て取引(※1)
可能
EAの使用制限
マイクロ/
スタンダード/
EX/
クリプト
なし
プロ/
レバレッジ6,000倍
利用不可
追証の請求
なし(ゼロカットを実施)
預託金保管方法
信託銀行による分別保管
  1. 複数口座間の両建ては禁止となります。

口座のタイプごとの条件

取引口座の種類(※1)マイクロスタンダードEX
取引ツールMetaTrader4/MetaTrader5
発注方式NDD方式
スプレッド方式変動方式
取引口座の通貨日本円・米ドル
最大レバレッジ(※2)1,000倍
1ロットの通貨量1,000通貨10万通貨
初回最低入金額(※3)$50(USD)相当額
最小注文数0.05ロット
(50通貨)
0.01ロット
(1,000通貨)
最大ロット数/
合計最大注文数
100ロット/30件30ロット/30件
商品(銘柄)
<MetaTrader4>
【商品合計】:44
【通貨ペア】:33
【貴金属】:2
【株価指数】:7
【エネルギー】:2
<MetaTrader5>
【商品合計】:110
【通貨ペア】:61
【貴金属】:10
【株価指数】:15
【エネルギー】:3
【株式】:21
取引可能時間
(日本時間)(※4)
【夏時間】:(月曜)午前 6:10 ~ (土曜)午前 5:50
【冬時間】:(月曜)午前 7:10 ~ (土曜)午前 6:50
取引手数料なし
口座維持手数料5ドル(※6)
複数口座の保有(※5)可能
法人口座の開設可能
GMT時差【MT4】夏時間:+3時間、冬時間:+2時間
取引口座の種類(※1)プロレバレッジ6,000倍クリプト
取引ツールMetaTrader4/MetaTrader5MetaTrader5
発注方式NDD方式
スプレッド方式変動方式
取引口座の通貨日本円・米ドル円、米ドル、ビットコイン、イーサリアム、テザー、USDコイン
最大レバレッジ(※2)400倍6,000倍1,000倍
1ロットの通貨量10万通貨
初回最低入金額(※3)$1,000(USD)
相当額
$1(USD)
相当額
$50(USD)
相当額
最小注文数0.01ロット
(1,000通貨)
1ロット
(100,000通貨)
0.01ロット
(1,000通貨)
最大ロット数/
合計最大注文数
30ロット/30件
商品(銘柄)【商品合計】:44
【通貨ペア】:33
【貴金属】:2
【株価指数】:7
【エネルギー】:2
【商品合計】:181
【通貨ペア】:61
【貴金属】:10
【スプレッド指数】:15
【エネルギー】:3
【スプレッド】:21
【仮想通貨】:71銘柄
取引可能時間
(日本時間)(※4)
【夏時間】:(月曜)午前 6:10 ~ (土曜)午前 5:50
【冬時間】:(月曜)午前 7:10 ~ (土曜)午前 6:50
取引手数料なし
口座維持手数料5ドル(※6)
複数口座の保有(※5)可能
法人口座の開設可能
GMT時差【MT4】夏時間:+3時間、冬時間:+2時間
取引ツール
マイクロ/
スタンダード/
EX/
プロ(※1)/
レバレッジ6,000倍(※1)
MetaTrader4/
MetaTrader5
クリプトMetaTrader5
発注方式
NDD方式
スプレッド方式
変動方式
取引口座の通貨
マイクロ/
スタンダード
【MT4】
日本円・米ドル
【MT5】
円、米ドル、ビットコイン、イーサリアム、テザー、USDコイン
EX/
クリプト
円、米ドル、ビットコイン、イーサリアム、テザー、USDコイン
プロ/
レバレッジ6,000倍
日本円・米ドル
最大レバレッジ(※2)
マイクロ/
スタンダード/
EX/
クリプト
1,000倍
プロ400倍
レバレッジ6,000倍6,000倍
1ロットの通貨量
マイクロ1,000通貨
スタンダード/
EX/
プロ/
レバレッジ6,000倍/
クリプト
10万通貨
初回最低入金額(※3)
マイクロ/
スタンダード/
EX/
クリプト
$50(USD)相当額
プロ$1,000(USD)相当額
レバレッジ6,000倍$1(USD)相当額
最小注文数
マイクロ0.05ロット(50通貨)
スタンダード/
EX/
プロ/
クリプト
0.01ロット
(1,000通貨)
レバレッジ6,000倍1ロット
(100,000通貨)
最大ロット数/合計最大注文数
マイクロ100ロット/30件
スタンダード/
EX/
プロ/
レバレッジ6,000倍/
クリプト
30ロット/30件
商品(銘柄)
マイクロ/
スタンダード/
EX
<MetaTrader4>
【商品合計】:44
【通貨ペア】:33
【貴金属】:2
【株価指数】:7
【エネルギー】:2
<MetaTrader5>
【商品合計】:110
【通貨ペア】:61
【貴金属】:10
【株価指数】:15
【エネルギー】:3
【株式】:21
プロ/
レバレッジ6,000倍
【商品合計】:44
【通貨ペア】:33
【貴金属】:2
【株価指数】:7
【エネルギー】:2
クリプト【商品合計】:181
【通貨ペア】:61
【貴金属】:10
【スプレッド指数】:15
【エネルギー】:3
【スプレッド】:21
【仮想通貨】:71銘柄
取引可能時間(日本時間)(※4)

【夏時間】

  1. (月曜)午前 6:10 ~ (土曜)午前 5:50

【冬時間】

  1. (月曜)午前 7:10 ~ (土曜)午前 6:50
取引手数料
なし
口座維持手数料
5ドル(※6)
複数口座の保有(※5)
可能
法人口座の開設
可能
GMT時差
【MT4】
夏時間:+3時間、冬時間:+2時間
  1. プロ口座とレバレッジ6,000口座は、新規開設の受付を停止しています。
  2. レバレッジは変更できませんが、証拠金によって以下の通り調整されます。
    $20,000 以下:1,000倍
    $20,000 以上:500倍
    $50,000 以上:200倍
    $100,000 以上:100倍
  3. クレジットカード・国内送金の最低入金額は5,000円相当となります。
  4. 毎日午前05:55~06:10(冬時間の場合、午前06:55~07:10)のロールオーバー時間はお取引頂けません。
  5. 取引口座は、最大5口座まで開設可能です。
  6. 3ヶ月以上活動がない口座に対して5ドルの維持手数料が発生します。

IS6FX - よくある質問(FAQ)

IS6FXに関する、よくある質問をまとめました。


  1. IS6FX(アイエスシックスFX)では通常、銀行営業時間内の振込の場合、1時間以内、銀行営業時間外の振込の場合、翌営業日の営業開始時間から1時間以内に取引口座へ資金が反映されます。 尚、クレジットカード入金の場合は即時反映となります。

    続きを読む

  2. はい、IS6FX(アイエスシックスFX)では、マイナス残高の口座に入金した場合も、ゼロカット処理が適用されます。追加入金したタイミングで口座残高をゼロにリセットし、その後入金額が反映されるので、入金頂いた金額全てを証拠金として利用することが可能です。

    続きを読む

  3. いいえ、IS6FX(アイエスシックスFX)では、基本的にはお客様からの出金申請を拒否することはありません。但し、お客様による違法行為または規約違反が判明した場合には、無条件で利用停止もしくは登録を削除し、利益を凍結することがございます。

    続きを読む

  4. IS6FX(アイエスシックスFX)では、月1回目のご出金は出金額を問わず手数料無料にてご利用頂けます。月2回目以降のご出金については、1回につき出金額に対して2%(出金額が20万円以下の場合一律4,500円)の出金手数料が掛かります。

    続きを読む

  5. IS6FX(アイエスシックスFX)では、証拠金維持率が50%を下回った場合に、ロスカットが発動します。必要証拠金に対する有効証拠金の割合を示す証拠金維持率がロスカット発動の基準になります。また、証拠金維持率が70%を下回った場合、マージンコールが発動します。

    続きを読む

  6. はい、IS6FX(アイエスシックスFX)では最低入金額を設けています。マイクロ口座とスタンダード口座は1ドル、プロ口座は1,000ドルです。尚、入金方法によって最低入金額の設定があり、銀行送金の場合100ドル相当、クレジットカードの場合50ドル相当になります。

    続きを読む

IS6FX

Updated最終更新:
FXplus編集部
筆者:FXplus編集部

海外FXをご利用するにあたり、最新の海外FX人気ランキングや、海外FX業者の無料口座開設代行など、海外FXの初心者でも安心してご利用頂けるコンテンツを提供しています。

FXplusでは、記事に関するご意見・ご感想を受け付けています。
海外FXに関するレアな情報や業界関係者の内部情報などは、ぜひ編集部までお寄せください。
また、定期的に記事を執筆頂けるライターさんも随時募集しています!

問い合わせ先:support@fxplus.com
(大文字@を小文字に変えて送信してください)

当社の「海外FX 業者レビュー」に掲載の情報は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。

なお、この情報は、編集時点で当社が信頼できると判断した情報源をもとに作成したものですが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行っておらず、また、いかなる責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社(FXplus)が独自に制作したものであり、当サイトに掲載されているデーターの無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、当社までご連絡ください。

もっとみる

is6

リアル口座開設リアル口座開設

海外FX業者

人気ランキング

  • 1

    xem

    24.00
  • 2

    tfx

    23.50
  • 3

    exn

    23.00
  • 4

    fxg

    22.50
  • 5

    hot

    22.00

海外FX業者 人気ランキング >

当サイト限定

開催中のキャンペーン情報

開催中のキャンペーン一覧 >