海外FX口座開設&キャッシュバック FXplus

Anniversasry 10万口座達成

メールのお問い合わせ

10:00~24:00 (平日/祝日) 16:00~24:00 (土曜/日曜)

(24時間受付:年中無休)

海外FX口座開設&キャッシュバック FXplus

初めてでもわかりやすい

FX用語解説集

ALM

UPDATE2018.07.12

ALM(Asset Liability Management)とは、資産と負債の構成、例えば銀行であれば、全ての預金や貸し出しの金利・期間を把握し、将来の公定歩合等の変動を予測し、それを踏まえた上で、リスクの最小化と収益の極大化を図るリスク管理の手法をいいます。

1970年代に米国で普及しましたが、金利自由化による金利変動の影響やデリバティブ取引の拡大によるマーケット・リスクの増大を背景に、日本でも金融機関を中心にその重要性が高まっています。

ALMが管理するリスクにはマーケット・リスク、流動性リスク、信用リスク等があります。日本においては、平成6年の厚生年金法改正で、年金経理から年金ALM手数料の支払いが認められたことを契機として多くの年金制度で実施されるようになりました。

また、平成12年には退職給付会計導入が導入され、金利変動も考慮したサープラス型(バランスシート型)年金ALMも広く活用されるようになっています。

従来の年金ALMをサープラス型年金ALMと区別する意味で「シミュレーション型年金ALM」と言うこともあります。

ALMによるリスク管理を行う場合は、金利変動などに関して金融工学的な分析方法が使われます。確率統計などに基づく数学的な手法でリスク管理を行うことによって、価値変動のバランスがとれるように資産と負債の内容を決定することが特徴です。

金融機関や保険会社などのように、顧客からの預かり資産が多く負債が多額となるバランスシートを持つ事業会社などでは、ALMのリスク管理手法が使われることがあります。

また、長期的な運用を行う必要がある公的年金や企業年金の運用を行うにあたってリスクを低減させる目的などでもALMは有効だといわれています。

読み方

エーエルエム・えーえるえむ

関連する用語

よく検索される用語

  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • rss

EDITOR制作/編集 FXplus編集部

DATE作成日:

キーワードから探す

当社の「FX用語解説集」に掲載の情報は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。

もっとみる

なお、この情報は、編集時点で当社が信頼できると判断した情報源をもとに作成したものですが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行っておらず、また、いかなる責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社(FXplus)が独自に制作したものであり、当サイトに掲載されているデーターの無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、当社までご連絡ください。

FX用語解説集 カデゴリー