海外FX口座開設&キャッシュバック FXplus

Anniversasry 10万口座達成

メールのお問い合わせ

10:00~24:00 (平日/祝日) 16:00~24:00 (土曜/日曜)

(24時間受付:年中無休)

海外FX口座開設&キャッシュバック FXplus

BigBossへ直撃インタビュー!ボブ・サップとのタッグで世界No.1を目指す

  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • rss
UPDATE2022.11.23
BigBossへ直撃インタビュー!ボブ・サップとのタッグで世界No.1を目指す
話題の業者インタビュー

トレーダーの要望を叶える理想のブローカーへ

BigBoss(ビッグボス)は2013年に設立された海外FXブローカーです。グローバルアンバサダーとしてボブ・サップ氏を起用したことをご存じの方もいるのではないでしょうか。

BigBossは比較的新しいブローカーであるものの、トレーダーの利便性を考慮した豪華なボーナス提供や、いくつもの賞を受賞するなど実績のある海外FXブローカーです。

また、BigBossでは他社とは異なる独自のユニークなイベントを定期的に開催しています。

この記事ではBigBossの魅力と今後の展開について、BigBossの担当者から直接インタビューした内容を元にBigBossのご紹介をしていきます。

BigBossの快進撃

BigBossは比較的新しいブローカーであるものの、ボブ・サップ氏の起用や独自のユニークなキャンペーンでその勢力を拡大しています。

BigBossの快進撃

BigBossの快進撃の基盤ともいえる遊び心のあるサービス内容についてご紹介していきます。


【Round 1】ボブ・サップ氏をグローバルアンバサダーとして起用

海外FXでは、力強いイメージを持った世界的に知名度の高いアスリートをアンバサダーとして採用することも少なくありません。

過去には、陸上短距離金メダリストのウサイン・ボルト氏やボクシング世界王者マニー・パッキャオ氏などが他社でアンバサダーとして採用された例もあります。

BigBossも同様に力強いイメージを持つボブ・サップ氏をグローバルアンバサダーとして起用しました。こういった有名人をグローバルアンバサダーを起用できるのは信頼のあるブローカーさんならではだと思います。

ボブ・サップ氏を起用した経緯は?

BigBossが競合他社を打ち負かし、今後よりグローバルな市場を切り開いていくにあたり、ボブ・サップ氏の持つパワフルで力強いイメージのお力を借りたいと考え、声をおかけ致しました。

また著名人である事に加え、ボブ・サップ氏の力強さとは対局的な、愛らしいキャラクターも海外FXが初めての方々に、親しみや安心感を抱いて頂きやすい、興味を持って頂きやすいかと存じます。

インタビュー内でも言及されていたように、ボブ・サップ氏のキャラクターイメージは、海外FXに参入する新たなトレーダーの後押しとなることでしょう。


【Round 2】最大レバレッジを999倍へアップ

BigBossの最大レバレッジは2021年4月1日より従来の555倍から999倍に大幅にアップしました。

この999倍というのは、特に最大手のXMさんの888倍を意識してのアップデートなのか気になりますね。

なぜ最大レバレッジを999倍に?それはXMさんを意識されているのでしょうか?

弊社としては、特に競合他社を意識しているわけではなく、常に自社の競争力を高めることで、ナンバー1と称賛されるようなブローカーとなることを目指しております。

XM以外にも高いレバレッジを提供している海外ブローカーが多い中、「海外FX=高レバレッジ」は海外FX利用を検討するトレーダーの方にとっては当然と思われております。

ですので、弊社としても、より良い取引環境を提供する上でレバレッジを引き上げることは必須と考え、見直させて頂きました。

最大999倍のレバレッジは口座残高が200万円未満(2万ドル未満)の口座が対象です。

最大レバレッジは変動制で、口座残高に応じてレバレッジは制限されます。最大レバレッジ999倍という数値は海外FXブローカーの中でも高い数値です。

レバレッジの引き上げによってBigBossでの取引の自由度がさらに高くなり、利用者にとっても大きなメリットとなりました。


【Round 3】数々のユニークなキャンペーンやイベントを開催

BigBossならではのキャンペーン

BigBossでは定期的に独自のイベントやキャンペーンを開催しています。

クッション機能のある100%入金ボーナスや、ネーミングキャンペーンでは参加するだけで5,000円のボーナスを付与するなど、毎回他社には真似のできない大胆なキャンペーンで注目を集めるBigBossですが、これらのアピールポイントや今後の動向についてお聞きしました。

キャンペーンやイベントのアピールポイントは?

通常はUS$1,000が上限の入金ボーナスですが、今後はよりお得感のある体系への変更も検討中です。

一定の取引量に対して付与される取引ボーナスも常時開催しており、弊社のお客様からは好評をいただいております。高いレバレッジを有効的にご活用頂くことで、より多くの収益を上げていただけるのではないかと考えております。

またクッション機能はもちろんの事、他の海外FX業者ではスプレッドが狭いタイプの口座はボーナス対象外である事が多いですが、BigBossではスタンダード口座に加え、極狭スプレッドのプロスプレッド口座も入金ボーナスや取引ボーナスの対象となっております!この点もユーザー様にとって魅力となる、他社のボーナスにはない弊社ならではの強みと考えております。

その他、過去の事例を上げると、キャラクターに名前をつけるネーミングキャンペーンや、ボブ・サップVSシナ・カリミアンによるFXトレード対決の勝者を予想する投票キャンペーンなど、ユーザー様に楽しんで頂ける弊社独自のユニークなキャンペーンを今後も行って行ければと考えております。

弊社ホームページでも随時、情報を公開してまいりますので、お見逃しのないようにお願いします。

BigBossでは今までに数々のユニークなキャンペーンやイベントを開催してきました。

  • キャラクターに名前をつけるネーミングキャンペーン
  • ボブ・サップVSカリミアンによるFXトレード対決の勝者を予想する投票キャンペーン

このように、キャンペーン名を聞くだけでもワクワクしてくる面白そうな企画ですよね。

トレーダーへの利益還元はもちろんのこと、トレーダーに楽しんでもらいたいというBigBossならではの想いを込めたキャンペーンといえます。

今後もBigBossでは、独自のユニークなキャンペーンを展開していくので、BigBoss公式ホームページのチェックを忘れずに。

1ロット4$の取引ボーナス

BigBossの取引ボーナスは、特に取引量の多い短期トレーダーにとってメリットの大きいボーナスです。

それに加え、取引ボーナスが不定期開催ではなく通年開催であるため、より大きなコスト削減が見込めます。

BigBossの取引ボーナスは1ロット4ドルと、同様のサービスを行っているブローカーと比較しても報酬額は高額ですが、こちらのボーナスの開催にはどのような意図があるのでしょうか。

取引ボーナスのポイントは?

同ボーナスの最大の特徴は、通年で開催している点かと思います。ボーナス付与を含め、トレーダーにとって魅力的なキャンペーンを不定期に実施されているブローカー様は非常に多いです。

ただ、弊社では恒常的に取引いただいている皆様への感謝の意を表す意味でも、限定的なものではなく、常にご享受いただけるプロモーションとして、同ボーナスを付与させていただいております。

弊社では取引毎ロット数の上限は設けております。ただ、約定金額総額の制限しておりませんので、特に大口トレーダーの方々にとっては、約定金額をより多く同時に持てることにメリットを感じていただけているようで、非常にご好評いただいております。

BigBossの取引ボーナスは約定金額総額の制限をしていないとの事です。つまり、取引するほど無制限に取引ボーナスを受け取ることが出来るため、取引量の大きくなりがちな大口のトレーダーでも十分にボーナスを活用することが可能です。


【Round 4】仮想通貨CFDのアップデート

BigBossの仮想通貨(暗号資産)CFDは2021年10月1日(金)よりいくつかのアップデートが行われました。

  • 新規に仮想通貨CFDが30ペア追加
  • 仮想通貨CFDのレバレッジが50倍(固定)に引き上げ
  • 仮想通貨CFDが取引ボーナスの対象に
  • 新たに追加された仮想通貨CFDの取引手数料が無料に

1つずつ詳しくご紹介していきます。

新規に仮想通貨CFDが30ペア追加

2021年10月1日(金)より取引できる仮想通貨の銘柄が新たに30種類が追加されました。

既存の銘柄と追加される銘柄は以下の通りです。

追加される銘柄旧銘柄
BTCUSDT、BTCJPYT、ETHUSDT、ETHJPYT、XRPUSDT、XRPJPYT、BCHUSDT、BCHJPYT、EOSUSDT、EOSJPYT、LTCUSD、LTCJPYT、NEOUSD、NEOJPYT、UNIUSDT、UNIJPYT、DOGEUSDT、DOGEJPYT、BNBUSDT、BNBJPYT、DOTUSDT、DOTJPYT、XLMUSDT、XLMJPYT、ENJUSDT、ENJJPYT、ADAUSDT、ADAJPYT、AXSUSDT、AXSJPYTBTCJPY、BTCUSD、ETHJPY、ETHUSD、BCHUSD、XRPUSD、LTCUSD、EOSUSD、NEOUSD
追加される銘柄
BTCUSDT、BTCJPYT、ETHUSDT、ETHJPYT、XRPUSDT、XRPJPYT、BCHUSDT、BCHJPYT、EOSUSDT、EOSJPYT、LTCUSD、LTCJPYT、NEOUSD、NEOJPYT、UNIUSDT、UNIJPYT、DOGEUSDT、DOGEJPYT、BNBUSDT、BNBJPYT、DOTUSDT、DOTJPYT、XLMUSDT、XLMJPYT、ENJUSDT、ENJJPYT、ADAUSDT、ADAJPYT、AXSUSDT、AXSJPYT
旧銘柄
BTCJPY、BTCUSD、ETHJPY、ETHUSD、BCHUSD、XRPUSD、LTCUSD、EOSUSD、NEOUSD

「BTCUSDT」のUSDTとは「Tether Limited社」が運営するステーブルコインで、価格変動が小さく米ドル(USD)に連動しています。

また、「JPYT」とは、USDTとUSDJPYを連動させたBigBoss独自の銘柄です。なお、仮想通貨の取扱い銘柄は今後もニーズに応じて随時変更されます。

レバレッジが50倍(固定)に引き上げ

2021年10月1日より仮想通貨の既存銘柄と新規追加銘柄を含む39銘柄全てのレバレッジが20倍から50倍へと引き上げられました。

今回のレバレッジ引き上げの対象となる口座はスタンダード口座です。BigBossにはスタンダード口座、プロスプレッド口座、FOCREX口座の3種類の口座があります。

仮想通貨を取引できる口座はスタンダード口座とFOCREX口座で、FOCREX口座は仮想通貨の現物取引のみを対象とする口座です。

したがって、レバレッジを利用して仮想通貨取引を行う場合はBigBossのスタンダード口座で取引をする必要があります。

ここのポイント

仮想通貨のレバレッジはFXと比較するとレバレッジが低いように感じられますが、仮想通貨の値動きは荒いため、値動きのリスクはFXよりも格段と高くなります。

仮想通貨のレバレッジを利用する際は、十分な注意が必要です。

レバレッジが50倍(固定)に引き上げ

従来の仮想通貨CFDは取引ボーナスの対象外でしたが、2021年10月1日より取引ボーナスの対象になりました。

仮想通貨CFD取引ボーナスの具体的な内容は以下の通りです。

  • 10万ドルの取引ごとに$5.00相当のボーナスが発生
  • 各週で取引の合計額を算出し、合計額に応じて取引ボーナスを付与
  • 仮想通貨CFDの取引額は毎週日曜日AM0:00(GMT0)の価格を元に算出

取引ボーナスは取引すればするほど積み上がっていくボーナスです。取引量の多くなる短期トレーダーにとっては、コスト削減になり有利に取引を進めていくことができます。

仮想通貨CFDの取引手数料が無料に

今までは仮想通貨CFDの取引を行うときに1ロットあたり片道0.2%(往復0.4%)の取引手数料がかかっていました。

しかし、今回追加される新通貨30ペアに関しては2021年10月1日(金)より取引手数料無料になりました。

取引コストは取引量が多い短期トレーダーにとっての悩みの種でしたが、10月1日よりコストを気にすることなく短期トレードが可能になります。

  • facebook
  • twitter
  • LINE
  • rss

EDITOR制作/編集 FXplus編集部

DATE作成日: