入金手順

Focus Markets(フォーカス マーケット)では入金手段として、「クレジットカード/デビットカード」、「国内銀行送金」、「仮想通貨送金」「オンラインウォレット送金」、2種類の「仮想通貨送金」に対応しています。
Focus Marketsへの入金方法 - 2023 年5月現在
- 国内銀行送金
- クレジットカード/デビットカード
- bitwallet(ビットウォレット)
- ビットコイン(BTC)
- テザー(USTD)
当記事では、日本人トレーダーが使いやすい「クレジットカード/デビットカード」「国内銀行送金」「bitwallet」「仮想通貨」の入金手順を画像で解説しました。
Focus Marketsの入金について詳しく知りたい方は、ぜひご参考ください。
Focus Markets(フォーカス マーケット)取引口座への入金方法
Focus Markets(フォーカス マーケット)の取引口座へのご入金には、大きく分けて「クレジットカード/デビットカード」「銀行送金」「オンラインウォレット送金」「仮想通貨送金」の4種類の方法が用意されています。
入金方法によって、取引口座に反映されるまでの時間が異なります。以下をご確認のうえ、適切な入金方法をご選択ください。
Focus Markets(フォーカス マーケット)各種入金方法
入金方法 | 詳細 | 最低入金額 | 反映時間 | 手数料 |
クレジットカード /デビットカード |
VISA
masterCard
|
10,000円 | 即時 | 無料 |
銀行送金 | 国内 | 10,000円 | 2~5営業日 | なし(※2) |
仮想通貨(※1) |
ビットコイン
テザー(USDT)(※5)
|
50USD | 即時 | なし(※3) |
オンライン ウォレット |
bitwallet
Skrill(※1)
NETELLER(※1)
|
10,000円 | 即時 | なし(※4) |
クレジットカード/デビットカード | |
詳細 |
VISA
masterCard
|
最低入金額 | 10,000円 |
反映時間 | 即時 |
手数料 | 無料 |
銀行送金 | |
詳細 | 国内 |
最低入金額 | 10,000円 |
反映時間 | 2~5営業日 |
手数料 | なし(※2) |
仮想通貨(※1) | |
詳細 |
ビットコイン
テザー(USDT)(※5)
|
最低入金額 | 50USD |
反映時間 | 即時 |
手数料 | なし(※3) |
オンラインウォレット | |
詳細 |
bitwallet
Skrill(※1)
NETELLER(※1)
|
最低入金額 | 10,000円 |
反映時間 | 即時 |
手数料 | なし(※4) |
- Skrill、NETELLER、仮想通貨での入金は、口座のベース通貨にUSDを選択した場合に利用できます。
- 送金手数料は、お客様の負担となります。
- 送金の際に発生するネットワーク手数料は利用者負担となります。
- 別途、オンラインウォレット、バーチャルマネー会社の手数料が必要となります。
- 「Tron(TRC20規格)」「Etherium(ERC20規格)」ネットワークに対応しています。
クレジットカード/デビットカードによる入金手順
STEP1 入金方法一覧を開く
『ダッシュボード』の取引口座の行にある「入金」ボタンをクリックします。
STEP2 「クレジットカード」を選択
「入金」を選択して、「VISA、masterCard」が描かれたボタンをクリックします。
STEP3 入金額を入力
入金額を入力して、「入金」をクリックします。
STEP4 カード情報の入力
クレジットカード情報を入力して、「Deposit」をクリックします。
1カード番号 | 例) 1234-5678-9012-3456 |
---|---|
2カード有効期限 | 例)9/25 |
3CVC | 例)123 |
4カード名義 | 例)Kawase Taro |

CVVとは、カード裏面の署名欄右上に記載されている、3〜4桁のセキュリティーコードです。(VISAカードの場合3桁)
その後各クレジットカードブランドによって認証がある場合があります。
STEP5 ワンタイム認証
進めて決済を完了すると、即時にFocus Markets(フォーカス マーケット)の口座残高に反映されます。
国内銀行送金による入金手順
STEP1 入金方法一覧を開く
『ダッシュボード』の取引口座の行にある「入金」ボタンをクリックします。
STEP2 「Japan Bank Transfer」を選択
「入金」を選択して、「Japan Bank Transfer」ボタンをクリックします。
STEP3 入金内容を入力
各項目を入力して、「入金する」をクリックします。
1名 | 例)Taro |
---|---|
2苗字 | 例)Kawase |
3資金額 | 例)JPY 5,000 |
STEP4 振込元口座名義人を入力
振込元口座名義人をカタカナで入力し、「次のステップ」をクリックします。
STEP5 指定された口座に入金
振込先の銀行が表示されます。振込依頼人名義を、「振込ID+カナ氏名」に変更してSTEP3で入力した金額を振り込みを行います。
振込依頼人名義を、「振込ID+カナ氏名」に変更して振込を行わないと入金が認められないため、注意しましょう。
振込完了後、「振込受付完了」をクリックします。
Focus Markets(フォーカス マーケット)で確認作業が行われ、2〜5営業日以内に口座残高に反映されます。
振込から申請まで60分以内に行う必要がある
国内銀行送金では、振込先の銀行情報が発行されてから60分以内に完了させる必要があります。もし時間内に間に合わなそうであれば、STEP1からやり直して新しい振込先の情報を発行しましょう。
オンライン ウォレットによる入金手順(bitwallet)
STEP1 入金方法一覧を開く
『ダッシュボード』の取引口座の行にある「入金」ボタンをクリックします。
STEP2 「bitwallet」を選択
「入金」を選択して、「bitwallet」のボタンをクリックします。
STEP3 入金情報を入力
入金額を入力して、「入金する」をクリックします。
STEP4 bitwalletにログイン
bitwalletのログイン画面に遷移します。
メールアドレスとパスワードを入力後、「私はロボットではありません」にチェックを入れ、「ログイン」をクリックします。
1メールアドレス | 例)kawase@exmple.com |
---|---|
2パスワード | 例)1234abc |
STEP5 送金内容を確認して決済する
送金内容が表示されます。間違いが無ければ「決済する」をクリックします。
仮想通貨による入金手順
STEP1 入金方法一覧を開く
『ダッシュボード』の取引口座の行「入金」ボタンをクリックします。
STEP2 「クレジット/デビットカード」を選択
「入金」をクリックして、入金を行いたい仮想通貨のマークが描かれたボタンをクリックします。
テザーはネットワークが異なる2つのボタンになっていますので、よく確認してご選択ください。
STEP3 指定されたウォレットに送金する
入金先のウォレットが表示されますので50USD〜10,000USDをウォレットに送金します。
入金に対応していない仮想通貨取引所がある
仮想通貨を仮想通貨取引所に保管しておく方は多いかと思います。しかし、Focus Marketsへの入金に対応していない仮想通貨取引所があることに注意しましょう。詳しくは「ご利用いただけない仮想通貨取引所」をクリックしてご確認ください。