Tradeviewでは、写真付き住基カードや外国人登録証・在留カードを身分証明書として提出できますか。
2020.10.15
いいえ、Tradeview(トレードビュー)では、写真付き住基カードや外国人登録証・在留カードなどを身分証明書として受付できません。顔写真付きの運転免許証・パスポート・マイナンバーカードを身分証明書としてご提出頂けます。
POINT
ポイント
Tradeviewでは、本人確認に必要な書類として、身分証明書と現住所証明書の2点が必要です。
関連するご質問
はい、Tradeview(トレードビュー)では、法人口座の開設が可能です。法人口座の開設は、日本法人、海外法人問わずお申込みいただけます。また、法人口座の開設にあたり、ご提出いただく必要書類は、個人口座開設の場合とは異なります。
はい、マイナンバーカードを身分証明書として提出頂く場合、表面のみでなく裏面もご提出いただく必要がございます。裏面に記載されている個人番号は伏せて、ご提出頂くことをおすすめ致します。尚、マイナンバーカードは現住所証明書としては受付できませんのでご注意ください。
いいえ、Tradeview(トレードビュー)では、運転免許証を現住所証明書として受付できません。健康保険証や、3ヶ月以内に発行された、公共料金の請求書や検針票、銀行・カード会社からの請求明細書、住民票、印鑑証明書等を現住所証明書としてご提出頂けます。
はい、Tradeview(トレードビュー)では、印鑑証明書を現住所確認書類として受付可能です。その他、健康保険証や、3ヶ月以内に発行された、公共料金の請求書や検針票、銀行・カード会社からの請求明細書、住民票等を現住所証明書としてご提出頂けます。
はい、お名前と現住所、有効期限が表面に印字された健康保険証であれば、現住所証明書としてご提出頂けます。但し、裏面に手書き住所を記載するタイプの健康保険証は受付できません。健康保険証の有効期限内であれば、発行日についての制限はございません。
はい、運転免許証に記載の住所がお引っ越し前のものでも、有効期限内であれば身分証明書として受付可能です。但し、ご提出頂く現住所証明書にはお引っ越し後の新しい住所が記載されている必要がございますので、該当の証明書をご準備ください。
Tradeview(トレードビュー)では、学生証や健康保険証は顔写真付きの場合であっても身分証明書としては受付できません。Tradeviewにて受付可能な身分証明書は、運転免許証・パスポート・マイナンバーカードとなります。
Tradeview(トレードビュー)では、証明書類の提出後1営業日ほどで承認手続きが完了し、口座が開設されます。提出が必要な身分証明書と現住所証明書は、口座開設申請時にアップロードする必要がございます。予め証明書類をご用意の上、口座開設を行ってください。
いいえ、Tradeview(トレードビュー)では、郵送による証明書類の送付を受付しておりません。提出が必要な身分証明書と現住所証明書は、口座開設申請時にアップロードする必要がございます。予め証明書類をご用意の上、口座開設を行ってください。
いいえ、Tradeview(トレードビュー)では、FAXによる証明書類の提出を受付しておりません。提出が必要な身分証明書と現住所証明書は、口座開設申請時にアップロードする必要がございます。予め証明書類をご用意の上、口座開設を行ってください。