口座の開設方法

有効化手続きは平日の夕方~深夜の時間が狙い目!書類提出から最短30分で承認手続き完了!
XMTrading(エックス エム)のリアル口座の申込み手続き口座の有効化とは、申込み内容が正しいものかを確認する為に、身分証明書(ご本人様確認書類)・現住所証明書(ご住所確認書類)を提出し、XM社に口座の承認をもらう手続きになります。
有効化が完了すると、取引口座からの出金、ボーナスの受取、トレード(お取引)等の機能が利用できるようになります。
XMの口座開設のプロセスは、「申込みフォームへの情報の入力」と「口座の有効化(各種身分証明書の承認)」に分かれています。口座の有効化までしっかりと行わなければXMの豊富なサービスを受けることができません。リアル口座の申し込みが完了したら、必ず有効化手続きを行ってください。
-
1申込みフォームへの情報の入力5分ほど
-
このページ2口座の有効化(各種身分証明書の承認)30分~半日
-
リアル口座開設完了!
XMリアル口座の有効化は決して難しい手続きではありませんが、XMのガイドラインにそった証明書を提出しなければなりません。それを誤ると何度も書類の出し直しになり、時間が掛かってしまうので、そのポイントを押さえ効率よく有効化を完了させましょう。
この記事では、XMリアル口座開設の最後の手順である、②口座の有効化(各種身分証明書の承認)についてわかりやすく解説します。
海外のFX業者には、日本の金融庁が定めたような、厳格な口座開設時の規定がありません。その為、XMなどのオフショア地域で営業しているブローカーは、非常に簡単な手続きで、リアル口座を開設することができます。口座開設にあたるサポートスタッフも、全て日本人のため、迷うことなくリアル口座の開設が完了します。
この記事はこんな方におすすめします
XM口座の有効化とは?
口座の有効化とは、XMに申込んだリアル口座を、実際に取引で使える口座として、XMに承認を受ける手続きのことを言います。
リアル口座の申込みが終わっただけの状態では、その申込みが本人のものか、または、申込み情報が正しいものか、XM側では分かりません。そこで、利用者は正しい証明書をXMに提出して、その申込み内容が正しいと言うことをXMに申請し承認を受けます。この手続きのことを口座の有効化と言います。
有効化することによってできること
XMのリアル口座で、有効化前(未有効化)の口座と有効化後の口座では、XMで利用できるサービスの内容が大きく異なります。
XM 未有効化の口座と有効化後のサービスの違い
未有効化 | 有効化後 | |
取引口座への入金 | ![]() |
![]() |
取引口座からの出金 | ![]() |
![]() |
口座開設ボーナスの受取 | ![]() |
![]() |
トレーディング(お取引) | ![]() |
![]() |



全ての入金方法が利用できる
有効化済みの取引口座では、多様な入金手段を利用することができます。XMで利用可能な入金方法は以下の通りです。
XMの入金方法
- 国内銀行送金
- クレジットカード / デビットカード
- bitwallet
- BXONE Wallet
しかし、有効化前の口座では「BXONE Wallet」の利用ができません。なお、XMは過去に「JCBカード」「STICPAY」での入金を受け付けていましたが、現在は新規受付を終了しているため、過去に入金履歴がない場合はご利用頂けません。
口座からの出金ができる
XMの有効化されていない取引口座は、入金することは可能ですが出金することができません。つまり、資金は預けることができますが、利益を得ても引き出すことはできない状態です。この状態では、完全に機能する取引口座とは言えません。
未有効化の口座から出金を制限している理由には、XMが金融業界の規制を遵守してマネーロンダリング防止の措置を実施している背景があります。そのため、口座が正式に有効化される前、つまり所有者の身元が確認されていない段階での出金は認められていません。
新規口座開設ボーナスを受け取れる
XMと言えば豪華な口座開設ボーナスや入金ボーナスが魅力ですが、実際に口座開設ボーナスを受け取るためには口座の有効化が必要です。
XMで新規口座開設ボーナスを活用する場合、必ず有効化を完了後させてからボーナス申請を行う必要があります。また、新規口座開設ボーナスの申請はリアル口座を申込みした日から起算して30日以内と定められています。この期間を過ぎるとボーナスの受取権利が無効となりますので、口座有効化は速やかに進めることをお勧めします。
メタトレーダーでトレードができる
そもそも、未有効化の状態では肝心のFXトレードができません。有効化前の状態でXMのMetaTraderにログインすると、証拠金の入金がされていたとしても操作画面に注文機能が表示されません。
これは、有効化前の状態では、メタトレーダーに投資家としての「閲覧専用」(ReadOnly)の操作権限しか与えられていないためです。閲覧専用とは、投資家としてトレーダーのトレードを閲覧したり監視したりする権限で、実際にトレードする権限ではありません。XMでは、有効化前のユーザーには、トレードの権限を与えていないため、有効化が完了するまでトレードはできないことになります。
つまり、有効化が完了していない口座は未完了の状態なので、口座の申込みを行ったら、即有効化の手続きを行うことを推奨します。
有効化に必要な各種証明書の説明
有効化する手続きにあたり、ご本人のお申込みである事を証明する「身分証明書x1点」、お住まいの所在地を確認する「現住所証明書x1点」の合計2点が必要となります(XMでは、ご本人様確認書類・ご住所確認書類と記載しています)。
口座を有効化するための現住所証明書がない場合、身分証明書x2点を提出することで同じ取扱いとなります。
有効化に必要な証明書の組み合わせ
口座の有効化には、「身分証明書」は全て有効期限内のもの、「現住所証明書」は、発行年月日(請求日/交付日)より、3ヶ月以内のもの(国際運転免許証を除く)が必要となります。
身分証明書(ご本人様確認書類)
XMで受付可能な身分証明書
XMでは、新規口座開設後の有効化手続きに、次のような証明書が身分証明書としてご利用可能です。XMに提出するために、次の書類を「カメラで撮影したデジタルデータ」または、「スキャンしたデータ」に変換しご用意ください。尚、提出書類の四隅全てが写っていないと、受付不可となりますのでご注意ください。
よく利用する身分証明書として、運転免許証・パスポート・マイナンバーカードを例に、提出の際の注意点を挙げます。全ての証明書において、氏名・生年月日が登録情報と一致しており、有効期限内である必要があります。
運転免許証を利用する際の注意点


- 12桁の運転免許証番号が確認できる状態のもの
- 裏面不要(氏名を変更し、裏面に変更事項が記載されている場合は必要)
パスポートを利用する際の注意点
- 下部の2行の旅券情報が確認できる状態のもの
マイナンバーカードを利用する際の注意点
- 左下の16桁の製造番号が確認できる状態のもの
- 裏面不要
XMで受付不可能な身分証明書
XMでは、次のような証明書は身分証明書としてご利用できません。
身分証明書として受付不可の書類
-
住民基本台帳カード
-
学生証
-
社員証
-
在留カード、特別永住者証明書
-
国民健康保険証
住民基本台帳カードや、国民健康保険証、学生証、社員証、在留カード、特別永住者証明書などは、XMでは身分証明書としてご利用いただけません。
現住所証明書(ご住所確認書類)
XMで受付可能な現住所証明書
XMでは、新規口座開設後の有効化手続きに、次のような証明書が現住所証明書としてご利用可能です。XMに提出するために、次の書類を「カメラで撮影したデジタルデータ」または、「スキャンしたデータ」に変換しご用意ください。現住所証明書も、四隅全てが写っていないと、受付不可となりますのでご注意ください。
- 住民票
- 公共料金請求書/領収書(電気料金・ガス・水道)
- 固定電話・携帯電話料金請求書/領収書
- クレジットカード・銀行利用明細書/請求書
- 住民税(区市町村民税/都道府県民税)/税額決定納税通知書
- 在留カード
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- 国際運転免許証
よく利用する現住所証明書として、公共料金請求書/領収書・住民票を例に、提出の際の注意点を挙げます。全ての証明書は、氏名と住所が登録情報と一致しており、発行日より3ヶ月以内である必要があります。
公共料金請求書/領収書を利用する際の注意点


- 発行日(対象月)が記載され、3ヶ月以内のもの
- 必要な記載事項が、同じページに記載されているもの
- 発行元が明確なもの
住民票を利用する際の注意点


- 発行日(交付日)から3ヶ月以内のもの
- 必要な記載事項が、同じページに記載されているもの(複数のページに跨がるものは利用できません)
在留カードを利用する際の注意点


- 発行日(交付日)から3ヶ月以内のもの
- 必要な記載事項が、記載されているもの
ここに記載した例以外の証明書を提出する場合の注意点は、こちらの記事をご覧下さい。
証明書のデータへの変換方法
証明書をデータに変換する場合、スマートフォンのカメラ等で撮影し、写真データとしてデジタルファイルにするか、スキャナー等でドキュメントデータに変換してください。
スマートフォンにて撮影する場合

データ形式(ファイル形式) | GIF、JPG、PNG 形式 |
---|---|
ファイルサイズ | 最大 5MB |
スキャナー・コピーにてデータ化する場合

身分証明書は、モノクロ(白黒)コピーでの受付はできません。
データ形式(ファイル形式) | PDF、GIF、JPG、PNG 形式 |
---|---|
ファイルサイズ | 最大 5MB |
有効化の手続き方法・手順
証明書の準備ができたところで、XMTrading(エックス エム)の有効化の手順を説明します。次のリンクから、XM公式サイトの『ログインページ』を開いてください。
有効化の手続き方法・手順(WEB編)
有効化手順の説明
XM ログインページ
『ログインページ』にて、「MT4(又は5)の口座番号」と「パスワード」を入力し、「ログイン」をクリックします。
XM 会員ページ
『XM会員ページ』にて、ページ中央の、「今すぐ口座を有効化する」をクリックします。
XM CRS情報選択画面
マイナンバー保有の有無を選択します。マイナンバーをお持ちの方は、「マイナンバーをお持ちですか」にて「はい」を選択、お持ちではない方は「いいえ」を選択してください。マイナンバーをお持ちでも、身分証明書として提出しない場合は、「いいえ」を選択してください。
マイナンバー「はい」を選択した場合
マイナンバーの提出は必要なの?
XMにて、口座開設時にマイナンバーの確認を求められますが、マイナンバーをお持ちでは無い方や、登録を希望しない方は登録しなくてもいいのか?

XMにて、マイナンバーの確認を求められるのは、XMは海外のFX事業者なので、本社のFASライセンス登録国(キプロス・イギリス)のルールによるものであり、TINというマイナンバーの提出が義務付けられています。そのため日本居住者に対しても、このルールを適用し、申込みフォームにはこれらの表記があります。
日本居住者は、XMの子会社である、XMTrading(セーシェル)の登録になることから、このマイナンバーの登録を義務化していないため、登録は必須ではありません。
マイナンバー「いいえ」を選択した場合
先ほどデジタルデータに変換した、①身分証明書、②現住所証明書のファイルを選択します。③「書類をアップロードする」をクリックして、選択したファイルをアップロードします。 (ファイルのサイズは、合計最大5MBとなります)
1身分証明書の選択 |
身分証明書 1点を選択します |
---|---|
2現住所証明書の選択 |
現住所証明書 1点(又は、身分証明書 もう1点)を選択します |
3書類をアップロードする |
①②で選択した証明書類をアップロードします |
書類のアップロードが完了すると、次のように「アップロードされている書類はありません」から、「証明書アップロード済み」と表示が変わります。
次の、「証明書類アップロード完了通知」というタイトルのメールが送付されると、リアル口座を有効化する手続き(証明書のアップロード)は完了となります。
証明書のアップロードが完了後、XMにて証明書類の確認が行われます。証明書の確認には、30分~半日ほど時間がかかります。
尚、この手続きは、証明書のアップロードの手続きであり、現時点では、リアル口座は有効化しておりません。次の「口座有効化のお知らせ」の通知が送付されたら有効化の手続きは完了となります。
XMリアル口座の審査に通らない人はいるの?
XMでは、リアル口座開設にあたって、利用者の審査を行っています。正式には公表していませんが、以下に該当する方は、リアル口座の開設を拒否されています。
- これまでXMを利用していて、禁止事項(複数口座間での両建て・アビトラ取引・ポイントの不正利用など)を行ったとして強制解約になった方
- 悪質なクレジットカードの利用(本人以外・盗難カード)履歴がある方
- ワールドチェックのデータベースに登録されている方
禁止事項による強制解約者に関しては、同一住所の家族に関してもリアル口座の開設を拒否されています。
悪質なクレジットカードの利用とは、2017年末頃、海外FX業者間で入金にクレジットカードを利用し、その後トレードで損失が出た場合、カードを紛失したとしてカード会社に返金を求める詐欺まがいの行為をしたユーザーが多数おり、業界で問題となりました。そのリストに名前が載っているユーザーはリアル口座の開設を拒否されています。
ワールドチェックのデータベースとは、Refinitiv社(旧 Thomson Reuters社)が提供する、金融犯罪を防止するためのスクリーニングリストです。XMの本社が管轄する利用者は、全てこのスクリーニングを受けており、日本を管轄するXMTradingでも実施しているようです。
これらに該当しない場合、特に問題なくリアル口座を開設することが可能となっているようです。
これらの情報は、2020年3月現在、当社の調査によるものです。
有効化手順の完了
証明書の認証が完了すると、次の「口座有効化のお知らせ (XMTrading) - ******」の通知が登録メールアドレスに送付されます。
次のように、会員ページの左上の表示が、「有効化されていません」から、「承認済み」に変わります。
これにて、口座有効化のプロセスは全て完了しました。
有効化が完了すると、新規口座開設ボーナス(15,000円)を受けとることができます。今後、資金の入出金やお取引(トレーディング)、ポイントプログラムなど、XMの全てのサービスを受けることが可能となります。
編集部の
コメント
XMでは、リアル口座の申込みを行って、有効化に至らない口座が、約4割あります。この大半が、証明書の不備によるもので、各証明書の未提出や、提出した証明書に不備がある場合です。そしてその幾度かのやり取りの間に、リアル口座開設のモチベーションが薄れ、ボーナスの権利も失効したことから口座の有効化に至らないというケースが多いようです。
有効化の手続き方法・手順(動画編)
XM リアル口座の有効化の手続き方法
XM リアル口座の有効化 - よくある質問(FAQ)
XMのリアル口座有効化についての「よくある質問」をFAQ形式でまとめています。
-
XMTrading(エックス エム)口座の有効化は、「身分証明書」と「現住所証明書」の提出後、通常1営業日程度で完了します。提出された証明書類に不備などがある場合、1営業日以上かかる場合もございますので、ご留意ください。
-
XMTrading(エックス エム)口座の有効化には、受付可能な「身分証明書」と「現住所証明書」を提出し、証明書類の承認手続きを行って頂く必要があります。口座の有効化に必要な証明書類は、XM会員ページよりアップロードしてください。
-
XMTrading(エックス エム)では、各種証明書が未提出であっても口座が開設されアカウント情報が送付されます。但し、各種証明書の承認が下りるまで、口座は読み取り専用となり、お取引は出来ません。口座の読み取り専用を解除することを「口座の有効化」といいます。
-
XMTrading(エックス エム)口座の有効化が完了していない場合でも、一部の入金方法を除き、ご入金頂くことが可能です。但し、有効化が完了していない状態では、口座残高があってもトレードができませんので、入金前に有効化手続きを完了頂くことをおすすめします。
編集部の
コメント
XMでは、口座の有効化手続きに身分証明書の白黒のコピーや、FAXでの証明書の受付は行っておりません。また、加工の形跡がみられる証明書を送付した場合、リアル口座開設自体を断られる場合がありますので、正しい証明書をご用意ください。尚、ヨーロッパのXMでは、証明書の認証システムを導入し、受付の自動化を行っていますが、日本居住者に対しては、自動認証システムの提供は行っていません。