FXDD口座の残高がマイナスになってしまいました。マイナス分は、入金しなければなりませんか?
2023.09.28
いいえ、追証の必要はございません。ただし、FXDDでは、ゼロカットを行っていないため、マイナス口座に入金した場合、入金額からマイナス分が引かれた金額が反映されます。万が一、口座残高がマイナスになった場合は、追加口座を開設いただくか別の口座をご利用ください。
2015年1月20日以降、FXDDはゼロカットルールを廃止しましたが、追証請求はおこなっておりません。
POINT
ポイント
追証(おいしょう)とは追加証拠金の略称でありマージンコールとも呼ばれ、信用取引や先物・オプション取引、外国為替証拠金取引、CFD取引などにおいて、差し入れている委託証拠金の総額が、相場の変動等によって必要額より不足してしまった場合に追加しなければならない証拠金のことをいいます。
関連するご質問
-
FXDD(エフエックス DD)では、証拠金維持率が50%を下回った場合にロスカットが発動します。ロスカットとは、お客様の損失額を一定の範囲に抑えるため、強制決済することを指します。必要証拠金に対する有効証拠金額の割合を示す証拠金維持率がロスカット発動の基準になります。
-
はい、FXDDでは、最低入金額を設けています。初回入金時の最低入金額は、スタンダード口座、プレミアム口座ともに200USD(相当額)です。2回目以降の最低入金額は、国内銀行送金、bitwallet(ビットウォレット)のみ200USD(相当額)になります。
-
FXDDで提供しているプラットフォームMT4に表示される時刻は、FXDDのサーバー時間となっており、冬時間適用時はGMT+2(日本時間との時差は7時間)、夏時間適用時はGMT+3(日本時間との時差は6時間)となっています。
-
いいえ、FXDDでは、コピートレードは提供しておりません。但し、FXDDのプラットフォーム(取引ツール)であるMT4上にて、MQL5コミュニティが提供するシグナルをご選択いただくことで、コピートレードのご利用が可能です。
-
はい、FXDDでは、両建て取引が可能です。尚、両建て取引では、スワップポイントによる損失が発生や、価格変動から両建てが解除となり、必要証拠金が発生することもあります。両建て取引の特性を十分ご理解いただいた上で、お取引ください。
-
FXDDのスプレッドは、取引手数料が無料の「スタンダード口座」と、低スプレッドで取引ごとに一定の手数料が発生する「プレミアム口座」で異なります。取引手数料に該当するスプレッドは、各ブローカーによって異なり、その広さはさまざまです。
-
FXDD(エフエックス DD)で提供している最大レバレッジは、500倍です。高いレバレッジで取引をすると、小さな資金で大きな利益を得ることが可能な反面、小さな相場変動で資金を失う可能性があることをご理解の上ご利用ください。
-
はい、FXDD(エフエックス DD)ではBTCUSD、BTCEURというシンボル名でビットコインのCFD取引が可能です。尚、ビットコイン以外にも、イーサリアムやリップルなど合計5銘柄の仮想通貨CFD商品を提供しています。
-
損益は、「損益額 = (クローズ価格 - オープン価格) × 取引数量」の計算式にて算出頂けます。取引数量については、ロット量ではなく通貨量で計算しますが、FXDD(エフエックス DD)では、1ロットを100,000通貨に設定しています。
-
はい、FXDDでは、ピップス、必要証拠金、ポジションサイズ、ピボットポイント、フィボナッチ、損益計算、スプレッドの計算が可能なオンライン計算機サービスをご用意しております。必要な数値を入力するだけで、即座に計算を行うことができます。